海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

(期間限定)【第724回】『新海外養老保険』新商品発売記念。一時払保険料4.5%割引キャンペーンです。【申込期限〜3/24(月)】

公開日: : 最終更新日:2025/03/14 お知らせ , , , ,

こんにちは。河合です。

高額一時払い保険料の方にメリットの大きい新海外養老保険の販売が開始しました。
それに伴い、こちらの商品も期間限定で保険料還元キャンペーンです。

一時払保険料割引:4.5%

この商品の最低保険料USD 125,000(約1900万円)ですから、その4.5%というと5,625ドル(約85万円)です。
それだけ最初から割り引いてくれるというのは大きいですよね。
日本でそんなことしてくれる保険会社ありますか?

こちら新海外養老保険の契約例です。

 

契約者:60歳 男性
払込期間:一時
払込頻度:一時
一時払保険料:USD 125,000

<解約返戻金と返戻率の推移> *現行利率の場合
4年後:USD 125,921(100%)
5年後:USD 137,001(109%)
10年後:USD 195,053(156%)

15年後:USD 269,303(215%)
20年後:USD 371,697(297%)
30年後:USD 688,076(550%)
40年後:USD 1,285,716(1,028%)
50年後:USD 2,357,457(1,885%)

<実質利回りの推移>
10年後:4.6%
15年後:5.3%
20年後:5.6%
30年後:5.9%
40年後:6.0%
50年後:6.1%

 

4年が損益分岐点、10年で1.5倍(156%)、15年で2倍以上(215%)となります。
死亡保障のつかないものなので、若い方でも同様の返戻率となります。

こちら商品概要です。

 

保険会社:SunLife
運用通貨:米ドル(USD)
被保険者年齢:0歳〜80歳
被保険者人数:最大2人
契約者・被保険者変更:何度も可能
満期:被保険者年齢120歳まで、または契約開始から120年間  *1
払込期間:一時
払込頻度:一時
最低保険料:USD 125,000〜
実質利回り:4.6%〜6.0%
途中引出:2年目以降一部引出可能
証券分割:4年目以降可能(自由な割合)
精神疾患給付金受取人制度:25%/50%/75%/100%  *2
健康診断:不要

*1 被保険者を変更することで最大120年間運用可能
*2 100%以外はその後も運用を継続可能

 

さんも・・・

・まとまった預金、定期がそのままになっている
・退職金が出た
・相続資金がある
・たくさんの額を増えない保険、ファンドで運用している

などまとまった資金が活かされていないようであれば、こちらをご検討ください。
繰り替えしになりますが、4年で損益分岐点を超えますし、いつ解約してもらってもOKです。
そのまま長く運用し続けておけば、もっと増えるし、必要になった時に一部引き出してもOK。
高い利回りで運用しながら、どうとでも使ってください。

それでは新海外養老保険を検討される際は、こちらのメールに返信かこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外養老保険資料希望」とご入力ください。)

LINE(無料)からのご連絡もお待ちしています。

今回の保険料還元キャンペーンの期限は3/24(月)となります。
それまでに契約書類をご返送ください。

SunLifeは格付けも高く150年以上の歴史ある保険会社 〜K2 College動画解説

関連記事

【第308回】5,6月コロナ緊急事態宣言なので、投資相談は1対1でやりましょう(東京、福岡、札幌、名古屋、岐阜)。

こんにちは。河合です。 5月になりすっかり暖かくなったと思ったら、

記事を読む

(新商品)【第208回】入門書シリーズ第11弾『海外定期保険入門書(マニュアル)』をリリースします。

こんにちは。河合です。 久しぶりの海外保険の新しい入門書(マニュアル)となります。 今回は「

記事を読む

【第48回】 10年後に元本が2倍、20年後に4倍のプレミアムファイナンスです。手元に1億円あればこれが最優先。

こんにちは。河合です。 本日は新しいプレミアムファイナンスのご案内をします。 今回のは、相続

記事を読む

【第487回】6,7月の個別面談予約開始です(東京、大阪、横浜、名古屋、福岡、Paris、NY、Geneva、オンライン、LINE無料)。

こんにちは。河合です。 連日値上げ(インフレ)のニュースが流れ

記事を読む

【第563回】5,6月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、岐阜、バンコク、ハワイ、香港、マニラ、オンライン)。

こんにちは。河合です。 長い長い閉塞的な時期が終わり、海外渡航も日本帰国もワクチン証明書がいら

記事を読む

【第396回】GWもOK、5,6月の個別面談予約を開始します(東京、愛知、福岡、岐阜、札幌、オンライン)。

こんにちは。河合です。 桜も終わり、新学期も落ち着き、5月に入りま

記事を読む

(期間限定)【第697回】新しくなった『新海外個人年金』全期前納4.5%割引キャンペーン開始です。【申込期限:〜11/18(月)】

こんにちは。河合です。 本日は新しく開始された保険キャンペーンのお知らせです。 対象となるの

記事を読む

【第408回】7,8月の個別相談予約を受付開始します(東京、名古屋、福岡、札幌、Paris、ハワイ、オンライン)。

こんにちは。河合です。 今年も折り返しです。 ゴールド会員セミナ

記事を読む

【第306回】事業リスク対策保険を取り扱うビジネスパートナー募集してます。

こんにちは。河合です。 本日はいつもとちょっと違いビジネスパートナ

記事を読む

【第300回】4,5月の個別相談予約フォームです(東京、福岡、富山、札幌)。

こんにちは。河合です。 早いもので今年ももう4月です。 外は桜も

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑