【第241回】10,11月の個別面談予約フォーム受付開始です(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、岐阜、香港、ハワイ)。
公開日:
:
最終更新日:2023/06/01
お知らせ 個別面談予約フォーム
こんにちは。河合です。
すっかり秋の天気になりましたね。
私が今いるドイツは既に秋通り越して、冬に入ろうとしています。。
さて10月に入りましたので来月(11月)までの個別面談予約フォームをオープンします。
10,11月は・・・
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、岐阜、香港、ハワイ
で私含む弊社アドバイザーが対応させてもらいます。
皆さんもタイミングが合う時があれば、お気軽にご予約ください。
また日程調整できることもありますので、ご希望の日時、場所がピンポイントにありましたら、下記お問合せから私まで個別にご連絡ください。
関連記事
-
-
【第613回】新年最初の『新海外個人年金』全期前納割引(4.5%)キャンペーンです。【書類期限:1/24(水)】
こんにちは。河合です。 インフレで電気代やらスーパーやらガソリンやら、どれも高くなって生活
-
-
【第22回】入門書シリーズ第12弾『プレミアムファイナンス入門書(マニュアル)』無料ダウンロード開始です。
こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、入門書シリーズ第12
-
-
【第577回】『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まります。【申込期限:8/24(木)】
こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まり
-
-
(新)【第186回】海外保険入門書シリーズ第10弾『海外学資保険入門書(マニュアル)』をリリースします。
こんにちは。河合です。 これまで海外投資、海外保険とそれぞれ7つ、9つの入門書(マニュアル)を
-
-
【第479回】私河合が東京、大阪、名古屋で採用面接します(パートナー応募もOK)。【5/1~15】
こんにちは。河合です。 本日は保険の個別面談ではなく、弊社K2
-
-
【第225回】海外学資保険が月200ドル(約2万円)で加入できるようになりました(18年、134.6%、支払免除、死亡保障あり)。【海外学資保険入門書(マニュアル】
こんにちは。河合です。 本日は以前リリースした海外学資保険入門書の内容を一部改定しました。
-
-
【第99回】日本の金融機関とK2で働く違いとは?キャリア採用リクルーティングしています(投資アドバイザー、保険アドバイザー)。【勤務地:東京、要件:金融機関勤務経験者】
こんにちは。河合です。 日本の金融機関の情勢はご存知の通り、投資サイドも保険サイドも閉塞状態で
-
-
【第351回】新海外保険入門書(マニュアル)シリーズを無料配信します(全5弾)。
こんにちは。河合です。 海外保険(K2 Assurance)の事業
-
-
【第575回】K2香港ツアーを開催します(10/23~25)。
こんにちは。河合です。 コロナ明けたので、K2香港ツアーを開催します。 10/23(
-
-
【第621回】新海外個人年金、全期前納割引上乗せキャンペーン(4.5%)のお知らせです。【締切:〜2/22(木)】
こんにちは。河合です。 予定利回りが日本の全ての個人年金保険よりも高く、海外の保険の中でも