LINE友達キャンペーン

(期間限定)【第706回】『海外個人年金』最大24%保険料還元&全期前納割引5.5%(過去最大)のWキャンペーンです。【申込期限:〜2/21(金)】

こんにちは。河合です。

新年初の海外個人年金』キャンペーン開始です。

今回もこちら2つのWキャンペーンです。

1)初年度保険料還元

年間保険料に対して右側の%の金額が2年目に還元されます。つまり年間保険料USD 200,000の場合は、USD 48,000が2年目に受け取れます。

2)全期前納割引上乗せ

通常は全期前納割引が2%ですが、2年プランと5年プラン共に上乗せされます。

日本のどの類似商品(米ドル建一時払い個人年金)よりも高い利回りのこちらの海外個人年金
もう一度、契約事例から、将来の解約返戻率をまとめておきます。

契約者:30歳 男性
払込期間:2年
払込頻度:全期前納
全期前納(一括)保険料:USD 100,026

<解約返戻金と返戻率の推移> *現行利率の場合
6年後:USD 105,625(105%)
10年後:
USD 141,132(141%)
15年後:USD 192,616(192%)
20年後:USD 281,498(281%)
30年後:USD 546,945(546%)
40年後:USD 1,052,911(1,052%)
50年後:USD 2,172,108(2,172%)

<実質利回りの推移>
10年後:3.5%

15年後:4.5%
20年後:5.3%
30年後:5.9%
40年後:6.1%
50年後:6.4%

保険屋さんほど利回りの良さを実感してもらえてると思いますが、今は日本国内の外貨建て商品でそこそこの金利が取れるため、わざわざ海外の存在を知っていても顧客にそれを伝えることは少ないようです(保険屋ボロ儲けみたい)。

こちら主な国内の類似商品(米ドル建一時払い個人年金)との比較セミナーです。
さんもご自身の契約している商品、現在勧誘されている商品、顧客に勧めている商品と比較してみてください。

「日本で今売れている保険と海外の保険比較」セミナー(2024.

 

こちら今回キャンペーン対象の海外個人年金の商品概要です。

保険会社:SunLife
運用通貨:米ドル(USD)、加ドル(CAD)、英ポンド(GBP)、人民元(RMB)  *1
被保険者年齢:0歳〜80歳(2年払)/0歳〜75歳(5年払)
被保険者人数:最大2人
満期:被保険者年齢120歳まで  *2
払込期間:2年、5年
払込頻度:月払、半年払、年払、全期前納 *3
最低年間保険料:USD 15,000〜(2年払)/USD 3,000〜(5年払)
実質利回り:3.5%〜7.0%
途中引出:3年目以降一部引出可能
証券分割:4年目以降可能
災害介護給付金:基本保険金額 × 1,000% *4
海外送金手数料:年に1回まで無料

*1 3年目以降は変更可能
*2 被保険者を何度も変更可能
*3 全期前納割引あり
*4 無料付加

日本語資料、試算表をご希望の際は、いつものようにこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「海外個人年金資料希望」とご入力ください。

LINEからのご連絡もお待ちしています(無料)。

弊社とのビジネスパートナー希望(クライアントさんに海外生命保険を一緒に提供していく)の際は、こちらのパートナー募集を参考にしてください。

今回の締切は、2/21(金)となっています。
書類が香港必着なので、早め早めに行動しようましょう(保険料の支払いはその後でOK)。

関連記事

(期間限定)【第688回】『新海外個人年金』Wキャンペーン開始です。【申込期限:〜9/23(月)】

こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』がWキャンペーンを開始しました。  

記事を読む

【第408回】7,8月の個別相談予約を受付開始します(東京、名古屋、福岡、札幌、Paris、ハワイ、オンライン)。

こんにちは。河合です。 今年も折り返しです。 ゴールド会員セミナ

記事を読む

【第537回】『海外個人年金』保険料還元キャンペーン開始です。【応募期限:〜3/24】

こんにちは。河合です。 本日もキャンペーンのお知らせです。 今回

記事を読む

【第380回】3,4月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、岐阜、名古屋、福岡、ハワイ)。

こんにちは。河合です。 3月に入りました。 私の好きなカフェが朝

記事を読む

【第89回】(緊急)海外個人年金が11月で販売停止となります(香港)。

こんにちは。河合です。 本日は残念なお知らせです。 死亡保障がな

記事を読む

【第443回】証券・保険ライター募集してます(K2 College)。

こんにちは。河合です。 告知が少し遅れましたが、これまで弊社ア

記事を読む

【第30回】弊社K2主催合同セミナー(海外投資・海外生命保険・海外不動産・マイナンバー制度)を開催します【10月24日(土)14:00~16:00】

こんにちは。河合です。 今月10月からマイナンバー通知が手元に届けられます。 そして2015

記事を読む

【第94回】10/21東京セミナー後、有料相談承ります(3000円/1時間)。【10/23〜11/3】

こんにちは。河合です。 本日は有料相談会のお知らせです。 今回10/21(土)に東京セミナー

記事を読む

【第349回】11,12月の個別相談予約フォームを公開します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ)。

こんにちは。河合です。 ハワイに来て隔離生活2週目です。 といっ

記事を読む

(期間限定)【第561回】『新海外個人年金(FT Life社RegentPrime2)』全期前納キャンペーン開始です。【契約期限:〜6/9(金)】

こんにちは。河合です。 『新海外個人年金(FT Life社RegentPrime2)』が全

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑