個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第225回】海外学資保険が月200ドル(約2万円)で加入できるようになりました(18年、134.6%、支払免除、死亡保障あり)。【海外学資保険入門書(マニュアル】

公開日: : 最終更新日:2023/06/01 お知らせ

こんにちは。河合です。

本日は以前リリースした海外学資保険入門書の内容を一部改定しました。
以前は月額保険料が600ドル(約7万円)ほどだったのを、月200ドル(約2万円)から加入できるようにしました。
はい、最低額がぐっと下がりました。

※『海外学資保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
(最新の数字に更新してあります)

その場合の数字詳細がこちら。

Aさん(お父さん):30歳

満期:18年
払込期間:18年

死亡保険金受取人:奥様
満期確定金受取人:Aさん(お父さん)

満期確定金:USD 42,585
普通死亡保険金:USD 2,129(満期確定金の5%)
災害死亡保険金:USD 42,585(満期確定金の100%)
定期特約:USD 50,000

保険料(月):USD 205
(満期確定保険料:USD 200)
(定期特約保険料:USD 5)

このお父さん(30)が支払う保険料月200ドル(約2万円)です。

これを18年払いですから、総支払保険料43,202ドル(約475万円)。けれどもし満期までの間、お父さんに万が一のことがあった場合には、52,129ドル(約573万円)死亡保険金としてご遺族に支払われます。更に災害死亡時にはもう42,585ドル(約468万円)多く支払われ、合計94,714ドル(約1041万円)が支払れます。

※為替は全て1ドル=110円で計算

そしてそれ以降の保険料の支払いが一切免除され、満期まで支払ったとして運用が続けられます。

満期までは他の海外保険と同様、債券中心の運用で着実に増えていき、現行利率(約4%)でいくと18年後の満期時には58,163ドル(約640万円、解約返戻率=134.6%)となって返ってきます。

日本の学資保険だと18年で100%前後(つまり全く増えない。。。)ですから、かなり差がありますよね。
最低保険料は国内よりは高いですが、それでも月2万円(200ドル)です。
それで18年間で約58,163ドル(約640万円)の学資が準備できます。
ちょうど日本の文系私立大学に4年間行かせられるくらいでしょうか。

皆さんもお子さんがいたら是非検討してみてください。
入門書(マニュアル)に書いてあるように、期間は一時払い、短期払なども自由に選べるので、お子さんの年齢に合わせて設計できます。
まずはこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外学資保険希望」とご入力ください。)

別途、ちゃんとした商品資料(日本語)も用意しています。

関連記事

【第396回】GWもOK、5,6月の個別面談予約を開始します(東京、愛知、福岡、岐阜、札幌、オンライン)。

こんにちは。河合です。 桜も終わり、新学期も落ち着き、5月に入りま

記事を読む

(販売終了)【第720回】CTF Life社RegentPrime2(新海外個人年金)が販売終了です。【書類提出期限:3/31(金)】

こんにちは。河合です。 これまでずっと販売されてきたCTF Life(旧FT Life)社Re

記事を読む

【第48回】 10年後に元本が2倍、20年後に4倍のプレミアムファイナンスです。手元に1億円あればこれが最優先。

こんにちは。河合です。 本日は新しいプレミアムファイナンスのご案内をします。 今回のは、相続

記事を読む

【第574回】7、8月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、NY、LA、ハワイ、ミラノ、Paris)。

こんにちは。河合です。 円安進行してますね。 こちら年初来の主要通貨の推移です。

記事を読む

【第449回】海外積立年金(銀聯カード)キャンペーンのお知らせです(手数料0%)。【キャンペーン期間:12/1~2/28】

こんにちは。河合です。 海外積立年金が毎月クレジットカード払いで積

記事を読む

(速報)【第268回】海外保険を始めるなら年内に契約してください!

こんにちは。河合です。 本日はとても急なお知らせですが、海外保険を

記事を読む

【第155回】9月の弊社アドバイザースケジュールです。【香港:9/13-15、福岡:9/19-20、大阪:9/21、東京:常時】

こんにちは。河合です。 今月の弊社アドバイザースケジュールのご案内です。 今後追加があるかも

記事を読む

【第97回】河合来日で有料個別相談承ります(5000円/時間)。パートナー希望は無料です。【11/9〜12/2 @東京都内】

こんにちは。河合です。 3ヶ月ぶりに日本に戻ってきました。 あれだけ蒸し暑かったのに、すっか

記事を読む

【第621回】新海外個人年金、全期前納割引上乗せキャンペーン(4.5%)のお知らせです。【締切:〜2/22(木)】

こんにちは。河合です。 予定利回りが日本の全ての個人年金保険よりも高く、海外の保険の中でも

記事を読む

【第581回】9,10月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ、オンライン)。

こんにちは。河合です。 1ドル=150円近くの円安になり、日本も利上げするか?という瀬戸際

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑