(新商品)【第587回】解約返戻率が更に良くなった『新海外個人年金』をご紹介します。
公開日:
:
号外メルマガ(海外保険商品) FT Life, MyWealth, 新商品, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。
これまで国内外合わせて最も解約返戻率の高い(将来増える)年金商品だった『新海外個人年金』ですが、この度、新商品が発売開始となりました。
基本的な作りはこれまでの『新海外個人年金』と同じですが、違う点が主に3点。
・解約返戻率が良くなった
・15年目から3つのポートフォリオへスイッチングができる
・通貨のスイッチングも可能
こちら全期前納した場合の解約返戻金の推移(試算)です。
総支払保険料(2年全期前納):USD 100,000.7
5年後 (45歳):USD 101,580(101%)*損益分岐点
10年後(50歳):USD 148,813(148%)
15年後(55歳):USD 208,801(208%)
20年後(60歳):USD 286,537(286%)
25年後(65歳):USD 387,554(387%)
30年後(70歳):USD 498,240(498%)
40年後(80歳):USD 892,072(892%)
50年後(90歳):USD 1,800,983(1,800%)
5年で損益分岐点を超え、15年で倍という速度で増えていきます。
こちらは全期前納(一括払い)する例ですが、5年払いにするプランもあります。
余裕を持った支払いをしたい場合は、5年払いを選択してください。
死亡保障のない個人年金タイプの商品なので、どの年齢の方でもこの通りの数字になります。
投資ではなく保険での安定した資産運用をご希望であれば、まずは皆さんの条件(金額)で試算表をお作りします。
別途用意している日本語資料と共に、是非早いうちにご自身の年金準備をしておいていただければと思います。
資料希望の際は、いつものようにまずはこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「新海外個人年金資料希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
![]() |
『新海外個人年金』と「メットライフ生命のサニーガーデン」を比較! 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第162回】(新商品)満期のない海外積立年金(変額年金プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商
-
-
【第496回】新海外個人年金の保険料還元キャンペーン開始です。【申込期限:〜9/23(金)】
こんにちは。河合です。 本日は新海外個人年金の新規キャンペーンのお
-
-
【第585回】海外固定金利商品の金利が上がります(10/1〜)。
こんにちは。河合です。 10/1から海外固定金利商品の金利が以下のように上がることが発表さ
-
-
(新規)【第572回】富裕層向け『新海外終身保険』は4億円の死亡保障まで告知のみで入れます。
こんにちは。河合です。 新商品『新海外終身保険』をご紹介します。 これは富裕層向け終
-
-
(新規)【第547回】新しくなったS社『海外個人年金』は20年の返戻率281%、実質利回り5.3%です。
こんにちは。河合です。 日本を除く世界の金利が上がったことで、
-
-
【第325回】学資保険で最も重視することは?みんな毎月いくらかけてるの?
こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない
-
-
(新規、期間限定)【第608回】年7%、3年満期の英国介護不動産債券です(円建てあり)。【募集期限:〜12/29(金)】
こんにちは。河合です。 日本人に人気の英国介護不動産ファンドが新しく債券を設定します。
-
-
(新規)【第649回】利下げが開始する前に高い金利で固定しよう(新海外固定金利商品、10年、実質年7.24%)。【募集期限:〜5/31(金)】
こんにちは。河合です。 『新海外固定金利商品』の5月の新レートが発表されました。
-
-
(新商品)【第228回】元本を減らさず金利を受け取り続けられる海外即時年金をご紹介します。
こんにちは。河合です。 本日は新しい海外保険のご案内です。 数年前に海外即時年金をご紹介しま
-
-
(緊急)【第172回】固定金利商品の金利が下がる前に(〜1/31)始めておきましょう。【3年2.5%→2.25%、5年3.5%→3.0%】
こんにちは。河合です。 この度、残念ながら定期預金の代わりに使えて