(キャンペーン)【第588回】『新海外個人年金』の保険料還元キャンペーン詳細です。【申込期限:11/23】
こんにちは。河合です。
新しくなった『新海外個人年金』ですが、商品改定と同時に2つの保険料還元キャンペーンを行なってます。
全期前納(一括払い)と5年分割払いでそれぞれ条件が異なります。
こちらキャンペーン詳細です。
全期前納(2年)の場合・・・
前払い分保険料に対し初年度特別利息:通常2% → キャンペーン5%
【申込期限:〜11/23】
<試算表(キャンペーン除く)>
総支払保険料(2年全期前納):USD 100,000.7
5年後 (45歳):USD 101,580(101%)*損益分岐点
10年後(50歳):USD 148,813(148%)
15年後(55歳):USD 208,801(208%)
20年後(60歳):USD 286,537(286%)
25年後(65歳):USD 387,554(387%)
30年後(70歳):USD 498,240(498%)
40年後(80歳):USD 892,072(892%)
50年後(90歳):USD 1,800,983(1,800%)
5年払いの場合・・・金額に応じて、保険料を還元(以下の%)
【申込期限:〜12/15】
<試算表(キャンペーン除く)>
総支払保険料(5年払):USD 100,000.85
7年後 (47歳):USD 101,775(101%)*損益分岐点
10年後(50歳):USD 125,817(125%)
15年後(55歳):USD 183,870(183%)
20年後(60歳):USD 259,153(259%)
25年後(65歳):USD 352,138(352%)
30年後(70歳):USD 482,355(482%)
40年後(80歳):USD 849,325(849%)
50年後(90歳):USD 1,669,818(1,669%)
いずれも支払う保険料に対し大幅にキャッシュバックがありますので、この機会に是非始めてください。
またキャンペーン期間がそれぞれ異なるので、気をつけてください。
まずは急がないといけないのが全期前納される方(ほとんどがこっち)。
検討される際はこちらから急ぎご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外個人年金資料希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
![]() |
『新海外個人年金』15年で返戻率200%超え 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第363回】海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを変更します(2021.1)。
明けましておめでとうございます。河合です。 昨年はコロナで経済は大きく悪化しましたが、日銀の量
-
-
【第613回】新年最初の『新海外個人年金』全期前納割引(4.5%)キャンペーンです。【書類期限:1/24(水)】
こんにちは。河合です。 インフレで電気代やらスーパーやらガソリンやら、どれも高くなって生活
-
-
【第273回】1,2月の個別予約相談受付け開始です(東京、福岡、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 1月はこの2つで忙しくなりそうです
-
-
【第73回】月額2万円から加入できる香港(オフショア)の生命保険を新たに追加した最新『海外生命保険入門書(マニュアル)』をご覧ください(無料)。
こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、『海外生命保険入門書
-
-
【第535回】1,2月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、バンコク、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。
-
-
【第457回】1,2月の個別面談予約開始します(東京、横浜、福岡、名古屋、愛媛、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 昨
-
-
【第520回】LINEで無料友達になって、お金についての無料リアルタイム診断しよう。
こんにちは。河合です。 K2公式LINEのお友達にはもうなってもら
-
-
【第344回】10,11月の個別面談予約開始です(東京、大阪、札幌、名古屋、福岡、鳥取、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 2ヶ月のParis滞在から日本へ帰国しました。 毎日フレンチを食べて
-
-
【第577回】『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まります。【申込期限:8/24(木)】
こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まり
-
-
【第377回】RL360社Quantum(海外積立)の弊社推奨ポートフォリオを刷新しました(昨年:+55.56%、年平均:+27.39%)。
こんにちは。河合です。 先日I社の弊社推奨ポートフォリオ変更のお知