☆緊急☆【第143回】海外保険(香港)が”ある理由”で駆込み殺到です。【2018年7月〜】
こんにちは。河合です。
本日は香港籍の以下3つの海外保険が”ある理由”で駆込み殺到というお話です(理由についてはメルマガでお届けしてますが、読み損ねた時は個別にこちらからお問合せください)。
※『海外終身保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外個人年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外養老保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
背景としては、まず以前本メルマガでもご紹介したように
1)6/30をもって日本人個人からの新規契約受付を停止。法人は8/31まで。
2)7/1からちょっとストラクチャーを変えて日本人個人からの契約を受入開始(諸費用は保険会社もち)。
という流れですので、
3)これがいつまで続くかわからないけど、保険会社が受け付けてくれる間に急ぎ契約をしよう。
ということですね。
この海外保険を巡る負の流れはずっと続いているのですが、どんどん日本人にとって良い保険商品への道が閉ざされていきます。
つまり皆さんからすると日本国内にあるような増えない保険しか選択肢がなくなってしまうということですから、将来の年金準備は自分ではできない、ということになります。。。
もう一度こちらの数字を確認してもらった上で、それぞれどちらを希望か考え、ご連絡ください。
1)海外終身保険
30歳、男性、非喫煙、健康体、10年払い
最低保証死亡保険金:10万ドル(約1000万円)
保険料支払総額(10年払い):USD 36,370
20年後(50歳)解約返戻金:USD 72,614(199.6%)
30年後(60歳)解約返戻金:USD 125,799(345.8%)
40年後(70歳)解約返戻金:USD 216,454(595.1%)
2)海外個人年金
<6-6プラン>
最低保険料:USD6,906.66(約70万円)
払込期間:一括払い
据置期間:6年
年金受取:6年後から6年間
満期:12年後
解約返戻率:140.8%
<8-8プラン>
最低保険料:USD300(約3万円)/月
払込期間:3年払い
据置期間:8年
年金受取:8年後から8年間
満期:16年後
解約返戻率:170.6%
<10-10プラン>
最低保険料:USD300(約3万円)/月
払込期間:5年払い
据置期間:10年
年金受取:10年後から10年間
満期:20年後
解約返戻率:186.7%
3)海外養老保険
現行利率:3.7%
保険料支払総額(一括払い) :USD 50,000
10年後(40歳) 解約返戻金:USD 67,337(134.6%)
20年後(50歳) 解約返戻金:USD 99,802(199.6%)
30年後(60歳) 解約返戻金:USD 150,002(300.0%)
※全て現行利率で計算
年金準備と同時に死亡保障も欲しい方は1)。
決まった期間年金準備のために支払いたい方は2)。
いつでも解約できるような短い定期の感覚でされたい方は3)です。
また今まとまった額がない方でも毎月コツコツ、しかも長期間ではなくてとりあえず3年、5年と積立てることもできますし、将来の年金準備として10, 15, 20年と毎月払いで積立てることもできます。
いずれの商品も米国債がベースで運用されているので、運用先(投資リスク)の心配をする必要もありません。
ポイントはとにかく急いで始めること。
募集停止してからでは、一生保険によって年金準備、学資準備などで資産を増やす機会はなくなります。
まだ年金準備をできていないようあれば、もしくは今国内の低い利率の商品でされているようであれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外終身保険 or 海外個人年金 or 海外養老保険資料希望」とご入力ください。)
資料請求の後、いつでも電話相談(無料)できます。
会っての面談相談(無料)もできます。
保険料の支払いは通常の銀行送金でもいいですし、クレジットカード払いでもできます。
積立は毎月のクレジットカードからの引き落としとなります。
関連記事
-
-
【第300回】4,5月の個別相談予約フォームです(東京、福岡、富山、札幌)。
こんにちは。河合です。 早いもので今年ももう4月です。 外は桜も
-
-
【第563回】5,6月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、岐阜、バンコク、ハワイ、香港、マニラ、オンライン)。
こんにちは。河合です。 長い長い閉塞的な時期が終わり、海外渡航も日本帰国もワクチン証明書がいら
-
-
【第577回】『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まります。【申込期限:8/24(木)】
こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』の新キャンペーンが始まり
-
-
【第129回】今月後半の私河合と弊社アドバイザースケジュールです。【4/19~30 @東京、長野】
こんにちは。河合です。 ハワイから日本へ戻ってきました。 1週間だけ東京にいますので、その間
-
-
(期間限定)【第713回】『新海外個人年金』最大26%保険料還元&全期前納割引6.8%)開始です。(過去最大)のWキャンペーン開始です。【申込期限:〜4/23(水)】
こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』の過去最大のWキャンペーン開始です。 &nbs
-
-
【第480回】5,6月の個別面談予約開始です(東京、大阪、名古屋、岐阜、福岡、愛媛、秋田、NY、Paris、オンライン)。
こんにちは。河合です。 もうGWも明けてしまうところですが、5
-
-
【第22回】入門書シリーズ第12弾『プレミアムファイナンス入門書(マニュアル)』無料ダウンロード開始です。
こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、入門書シリーズ第12
-
-
【第158回】I社積立の推奨ポートフォリオを刷新しました。【年平均リターン:11.54%、年平均リスク:14.75%】
こんにちは。河合です。 海外積立年金(変額年金プラン)も何社か扱っていますが、まずI社の弊社推
-
-
【第36回】アメリカから米国生命保険の担当者来日です。【12/16~18】
こんにちは。河合です。 本日は米国生命保険の担当者が来週アメリカから来日するのでそのお知らせで
-
-
【第520回】LINEで無料友達になって、お金についての無料リアルタイム診断しよう。
こんにちは。河合です。 K2公式LINEのお友達にはもうなってもら