(新商品)【第208回】入門書シリーズ第11弾『海外定期保険入門書(マニュアル)』をリリースします。
こんにちは。河合です。
久しぶりの海外保険の新しい入門書(マニュアル)となります。
今回は「死亡保障(死亡保険金)」だけにフォーカスした商品『海外定期保険』です。
今まで海外保険で死亡保障を準備しようと思ったら、『海外終身保険』と『海外学資保険』でしたよね?
『海外終身保険』は一つの保険で高い死亡保障と高い解約返戻金を両方準備することができるのでとても魅力的ではありますが、その分最低の保険料も月250ドル(約3万円)とちょっと高かったことで、加入できる方が限られていました。
『海外学資保険』も万が一の時には支払免除がついていて、学資保険には最適ですが、同じく月3万円くらいは保険料が必要になります。
これに対して今回の『海外定期保険』は死亡保障を準備するためだけの目的のものなので、全て掛け捨てです。
つまり解約返戻金はありませんが、その分保険料を安く抑えることができ、仮に私(39歳)がUSD500,000(約5500万円)の死亡保険金を家族のために準備しようと思ったら、毎月4000円だけの支払ですみます。
これは日本の同様の定期保険と比べたら約半分の保険料となります。
月4000円なら誰でも払えますし、5500万円の死亡保障も家族にとってはあった方がいいですよね?
万が一のことがあった時のお子さんの学費、奥様のその後の生活資金として十分とは言えませんが、大きな保障になることでしょう。
それでは皆さんも死亡保障を準備したいことであれば、こちらの『海外定期保険入門書(マニュアル)』をご一読ください。
関連記事
-
-
【第332回】8,9月の個別面談予約開始です(東京、名古屋、福岡、Paris)。
こんにちは。河合です。 8月に入りましたね。 私がいるParisは太陽が出ている時は30度超
-
-
(期間限定)【第713回】『新海外個人年金』最大26%保険料還元&全期前納割引6.8%)開始です。(過去最大)のWキャンペーン開始です。【申込期限:〜4/23(水)】
こんにちは。河合です。 『新海外個人年金』の過去最大のWキャンペーン開始です。 &nbs
-
-
【第525回】11,12月の個別面談予約フォームです(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、ハワイ、オンライン)。※スイスプライベートバンクの来日情報もこちら。
こんにちは。河合です。 11月に入り、日本もずいぶん涼しくなり
-
-
【第94回】10/21東京セミナー後、有料相談承ります(3000円/1時間)。【10/23〜11/3】
こんにちは。河合です。 本日は有料相談会のお知らせです。 今回10/21(土)に東京セミナー
-
-
(期間限定)【第733回】『海外個人年金』最大28%保険料還元&全期前納割引5.5%(過去最大)のWキャンペーンです。【募集期限:〜5/23(金)】
こんにちは。河合です。 『海外個人年金』の過去最大のWキャンペーン開始です。 40代の方は、
-
-
【第316回】 6,7月個別面談予約開始です(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌)。
こんにちは。河合です。 私はロンドンへ着きました。 こちらは良い
-
-
(キャンペーン)【第588回】『新海外個人年金』の保険料還元キャンペーン詳細です。【申込期限:11/23】
こんにちは。河合です。 新しくなった『新海外個人年金』ですが、商品改定と同時に2つの保険料還元
-
-
☆緊急☆【第144回】海外個人年金を使い、法人の資産の価値を圧縮して個人へ資産移転しましょう(節税)。【法人募集締切:〜8/31】
こんにちは。河合です。 先日のメルマガでは日本人個人が海外保険(香港)を日本で契約できるように
-
-
【第273回】1,2月の個別予約相談受付け開始です(東京、福岡、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 1月はこの2つで忙しくなりそうです
-
-
【第72回】海外保険入門書第5弾『海外個人年金入門書(マニュアル)』のリリースです(無料)。
こんにちは。河合です。 本日は入門書(マニュアル)シリーズ第5弾『海外個人年金入門書(マニュア