K2 College

(速報)【第268回】海外保険を始めるなら年内に契約してください!

公開日: : 最終更新日:2023/06/01 お知らせ ,

こんにちは。河合です。

本日はとても急なお知らせですが、海外保険を始めるなら今年年内にしておいてください。
理由はここでは全て書けませんが、「ある理由」により来年するよりも今年しておいた方がデメリットが少ないからです(来年以降契約できなくなるわけではありません)。

これまでの海外保険を巡る経緯としては、ずっと日本人を受けてくれていた海外の保険会社が昨年8月をもって、海外渡航(香港など)をしなくても契約できるようなスキームにしてくれました。
それまで日本人が海外保険に加入しようと思うと、香港など行きたくもないのに行かないといけませんでしたが、その手間すらなくなり、むしろ日本人にとってはメリットが増えたところでした。

しかし今回規制強化により、海外に渡航しなくても契約できることには変わりありませんが、「ある理由」により来年以降契約をするとなると、以下のデメリットが発生することになります。

・2年以内に被保険者が亡くなった場合、手続きが面倒
・2年間余分なコストがかかる(誰が負担するかまだ決まってない)

同じ契約ならデメリットが少ないほうがいいということで、皆さんもこれまで検討をされていたのであれば、急ぎ年内に契約してください。

こちら海外保険商品のまとめです。

海外終身保険:死亡保障、老後資金準備
海外個人年金:貯蓄、学資準備、老後資金準備
海外養老保険:貯蓄
海外学資保険:学資準備
海外即時年金:年金準備

いずれも国内の同種類の保険に比べたら圧倒的に良い数字となっています(もうその確認はいいですよねw)。
どれにするかは皆さん次第。

・どんな目的か?
・保険料の支払い方は一括払いか分割払いか?
・いくら支払えるか(余剰資金)?

を決めていただければ、自ずとどれにどのようにするかは決まってきます。
もしくはご自身で決められないのであれば(商品種類も多いし、こっちの方の方が多いと思います)、

・年齢
・家族構成
・金融資産
・余剰資金(収入から経費を引いた残り)
・目標

を我々に教えてもらえれば、何が最も皆さんにとって良いか、必要かアドバイスします。
もう御存知だと思いますが、弊社保険アドバイザーは皆長年日本の保険業界に携わり、現在も日本中の保険商品を勉強した上で、海外の保険も勉強しています。

保険アドバイザー:松本崇裕(元ジブラルタ生命、6年)
保険アドバイザー:野村元輝(元乗合代理店、11年半)
保険アドバイザー:和田信泰(元外資保険会社&乗合代理店、20年)

日本全国の保険屋さんは弊社パートナーであり、保険のプロである彼らに海外保険と使い方を教えている立場です。
弊社に都合がいいポジショントークなんてありませんし、どこかの保険会社の商品を売りたいなんてのもありません。
皆さんの目的と利益最大化のために、客観的にアドバイスさせてもらいます。

ご相談、資料請求はいつでもお気軽にご連絡ください。
年内急いでくださいね!

直接相談はこちら(無料)
保険ヒアリングシートはこちら(無料)
パートナー応募はこちら(無料)

世界中からあなたにとってベストな保険を見つけましょう。
K2 Assurance公式サイト: http://k2-assurance.com

関連記事

(期間限定)【第676回】新しくなった『新海外個人年金』最大26%保険料還元&全期前納割引5%のWキャンペーンです。【申込期限:〜8/23(金)】

こんにちは。河合です。 本日は期間限定の保険キャンペーンのお知らせ。 新しくなった『新海外個

記事を読む

【第621回】新海外個人年金、全期前納割引上乗せキャンペーン(4.5%)のお知らせです。【締切:〜2/22(木)】

こんにちは。河合です。 予定利回りが日本の全ての個人年金保険よりも高く、海外の保険の中でも

記事を読む

【第351回】新海外保険入門書(マニュアル)シリーズを無料配信します(全5弾)。

こんにちは。河合です。 海外保険(K2 Assurance)の事業

記事を読む

【第73回】月額2万円から加入できる香港(オフショア)の生命保険を新たに追加した最新『海外生命保険入門書(マニュアル)』をご覧ください(無料)。

こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、『海外生命保険入門書

記事を読む

【第129回】今月後半の私河合と弊社アドバイザースケジュールです。【4/19~30 @東京、長野】

こんにちは。河合です。 ハワイから日本へ戻ってきました。 1週間だけ東京にいますので、その間

記事を読む

【第495回】7,8月の個別面談予約開始です(東京、横浜、名古屋、大阪、福岡、Geneva、オンライン)。

こんにちは。河合です。 数年ぶりのスイスへ来ています。

記事を読む

【第332回】8,9月の個別面談予約開始です(東京、名古屋、福岡、Paris)。

こんにちは。河合です。 8月に入りましたね。 私がいるParisは太陽が出ている時は30度超

記事を読む

【第253回】11, 12月の個別相談予約フォーム公開しました(東京、福岡、名古屋、香港、ハワイ)。

こんにちは。河合です。 11月に入りましたね。 ここハワイはそれほど変わらず毎日太陽の日差し

記事を読む

【第568回】『新海外個人年金(FT Life社)』クレカ手数料発生します(7/1〜)。

こんにちは。河合です。 本日は『新海外個人年金(FT Life社)』の実質値上げのお知らせ

記事を読む

(期間限定)【第693回】新しくなった『海外個人年金』最大24%保険料還元&全期前納割引5%のWキャンペーン開始です。【申込期限:10/21(月)】

こんにちは。河合です。 日本人に一番人気の海外の保険会社が『新しくなった海外個人年金』の新規契

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑