【第621回】新海外個人年金、全期前納割引上乗せキャンペーン(4.5%)のお知らせです。【締切:〜2/22(木)】
こんにちは。河合です。
予定利回りが日本の全ての個人年金保険よりも高く、海外の保険の中でも最も高い新海外個人年金がキャンペーンを開始しました。
全期前納割引上乗せキャンペーン:4.5%
キャンペーンの締切は2/22(木)です。
海外へ渡航する必要はありませんが、書類を香港へ送って、届いた日の期日となります。
こちら商品概要。
保険会社:FT Life
運用通貨:米ドル(USD)
被保険者年齢:0歳〜75歳 *1
満期:被保険者年齢128歳まで
払込期間:2年、5年
払込頻度:月払、半年払、年払、全期前納 *2
最低年間保険料:USD 5,000〜/年(2年払)、USD 3,000〜/年(5年払) *3
全期前納最低保険料:USD 10,000〜 *4
全期前納最低保険料(法人):USD 100,000〜 *4
現行利率:4.25%
途中引出:3年目以降一部引出可能
*1 被保険者を何度も変更可能
*2 全期前納割引あり
*3 払込期間5年で月払は最低保険料USD 270〜/月
*4 総支払保険料USD 15,000以上は割引あり
こちら返戻率。
契約者:40歳 男性
払込期間:2年
払込頻度:全期前納
全期前納(一括)保険料:USD 100,000.70
<解約返戻金と返戻率の推移> *現行利率の場合
5年後:USD 101,442(101%)
10年後:USD 139,166(139%)
15年後:USD 207,483(207%)
20年後:USD 280,086(280%)
30年後:USD 550,836(550%)
40年後:USD 984,576(984%)
50年後:USD 1,765,853(1,765%)
60年後:USD 3,181,636(3,181%)
<実質利回りの推移>
5年後:0.29%
10年後:3.74%
15年後:4.99%
20年後:5.28%
30年後:5.85%
40年後:5.88%
50年後:5.91%
60年後:5.94%
皆さんも既に加入しているご自身の保険と比較してみてください。
なお日本の保険屋さんが海外の保険会社は危ないって偏見で言ったりしてますが、FT Life社のレーティングはFitchでA-、Moody’sでA3で日本国債と同等です。
こちら日本の保険会社に対するFitch社のレーティングですが、A-よりは良いのがあったり、悪いのがあったりで、大体平均的というところでしょうか。
というかそもそも自分が知らないというだけで、否定するような保険屋さんとは付き合わない方がいいですよね。
それでは皆さんも新海外個人年金をご希望であれば、いつものようにこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外個人年金資料希望」とご入力ください。)
1)資料送付
2)年齢などの条件を元に試算表作成
3)書類手続き
4)保険料の海外送金 or クレジットカード決済
という順に進めていきます。
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
お友達追加をして、メッセージからご連絡ください。
![]() |
『新海外個人年金』の活用法!「2−3−5プラン」毎年5%の収入を得ながらも資産が増える。 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第449回】海外積立年金(銀聯カード)キャンペーンのお知らせです(手数料0%)。【キャンペーン期間:12/1~2/28】
こんにちは。河合です。 海外積立年金が毎月クレジットカード払いで積
-
-
【第567回】6,7月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、バンコク、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。 今年年初の予想通り、年後半にかけて、利上げ収束が見えてきましたね。
-
-
【第487回】6,7月の個別面談予約開始です(東京、大阪、横浜、名古屋、福岡、Paris、NY、Geneva、オンライン、LINE無料)。
こんにちは。河合です。 連日値上げ(インフレ)のニュースが流れ
-
-
【第285回】2,3月の個別予約相談フォームを公開します(東京、福岡、ロンドン、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 コロナウィルス、世界規模で爆発的に流行ってしまいましたね。 外国人客
-
-
【第97回】河合来日で有料個別相談承ります(5000円/時間)。パートナー希望は無料です。【11/9〜12/2 @東京都内】
こんにちは。河合です。 3ヶ月ぶりに日本に戻ってきました。 あれだけ蒸し暑かったのに、すっか
-
-
【第548回】新しくなったS社『海外個人年金』保険料還元キャンペーン開始です。【応募期限:〜3/24】
こんにちは。河合です。 新しくなったS社『海外個人年金』。
-
-
【第241回】10,11月の個別面談予約フォーム受付開始です(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、岐阜、香港、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 すっかり秋の天気になりましたね。 私が今いるドイツは既に秋通り越して
-
-
(期間限定)【第694回】新しくなった『新海外個人年金』最大26%保険料還元&全期前納割引5%のWキャンペーン開始です。【申込期限:10/21(月)】
こんにちは。河合です。 国内外合わせて、日本人が加入できる個人年金保険の中でも最も返戻率が高い
-
-
【第624回】新しくなった『海外個人年金』全期前納割引5%のキャンペーン開始です。【申込期限:〜3/21(木)】
こんにちは。河合です。 新しくなった『海外個人年金』ですが、今年最初のキャンペーンが始まり
-
-
(期間限定)【第636回】『新海外個人年金』が4.5%割引で始められます(全期前納の場合)。【申込期限:〜5/24(金)】
こんにちは。河合です。 最近は株が調子いいからか、NISAとかSP500、世界株(先進国)