【第613回】新年最初の『新海外個人年金』全期前納割引(4.5%)キャンペーンです。【書類期限:1/24(水)】
公開日:
:
お知らせ 前期全能割引キャンペーン, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。
インフレで電気代やらスーパーやらガソリンやら、どれも高くなって生活の質を下げなきゃいけなくなっていませんか?
そのインフレを抑制するために米国は利上げを行い、近年で最も高い金利となってます。
金利が高いということは、運用しないと損。
出ていくところばかり増えていって、金融資産に金利がつかないというのは、永遠目減りしてしまいますよね。
更に皆さんは本気で年金準備していますか?
なんとなく生活をしていると、毎年これだけ溜まっていく
生活を切り詰めて、毎年これだけ貯めている(銀行)
・・・という生活を続けていては、必ず老後資金に困ることになります。
必ず以下2点をしておいてください。
1)貯蓄をしながら運用する(積立)
2)直近使う資金と〇年後必要になる資金を分けて貯める
1)をすることで、毎月貯める資金にも金利をつけられますから、複利で効率よく増えていきます。
更にドルコスト平均法が使え、リスクが抑えられます。
2)お金は一生涯必要になるものです。
どのタイミングでも必要なので、それぞれの期間(年代)に分けて、最低限どのくらい必要になるかを先に見積もっておきます。
そしてそれぞれ別々に運用しましょう。
そうすることで、将来必要になるものに関しては、更に高い金利をつけておくことができます。
『新海外個人年金』はこの1)と2)両方のための商品です。
そして今年初めての全期前納割引キャンペーンがこちら。
2.0%(通常)→ 4.5%(今回のキャンペーン)
全期前納(一括)で払うと、これだけ保険料が安くなりますから、これを機に将来の年金準備を真剣に考えましょう。
最後に契約例をご紹介しておきます(キャンペーン適用前)。
商品詳細についてはこちらからご確認ください。
<契約例>
契約者:40歳 男性
払込期間:2年
払込頻度:全期前納
全期前納(一括)保険料:USD 100,000.70
<解約返戻金と返戻率の推移> *現行利率の場合
5年後:USD 101,442(101%)
10年後:USD 139,166(139%)
15年後:USD 207,483(207%)
20年後:USD 280,086(280%)
30年後:USD 550,836(550%)
40年後:USD 984,576(984%)
50年後:USD 1,765,853(1,765%)
60年後:USD 3,181,636(3,181%)
<実質利回りの推移>
5年後:0.29%
10年後:3.74%
15年後:4.99%
20年後:5.28%
30年後:5.85%
40年後:5.88%
50年後:5.91%
60年後:5.94%
つまり15年後、20年後のための資金ということで決めて置けるのであれば、年5%以上の利回りが期待できるということです。
20年なんて人生ではあっという間ですが、運用するには充分な期間です。
ただなんとなく貯蓄するのではなく、新海外個人年金で2.8倍(280%)に増やしておきましょう。
全期前納割引キャンペーンご希望の際は、期間が1/24(水)と限られているので、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外個人年金キャンペーン希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡でも大丈夫です(無料)。
友達追加後、メッセージからご連絡ください。
![]() |
『新海外個人年金』の活用法!「5−6−6プラン」「5−7−7プラン」毎年6% or 7%の収入を得ながらも資産が増える。 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第48回】 10年後に元本が2倍、20年後に4倍のプレミアムファイナンスです。手元に1億円あればこれが最優先。
こんにちは。河合です。 本日は新しいプレミアムファイナンスのご案内をします。 今回のは、相続
-
-
【第300回】4,5月の個別相談予約フォームです(東京、福岡、富山、札幌)。
こんにちは。河合です。 早いもので今年ももう4月です。 外は桜も
-
-
☆緊急☆【第144回】海外個人年金を使い、法人の資産の価値を圧縮して個人へ資産移転しましょう(節税)。【法人募集締切:〜8/31】
こんにちは。河合です。 先日のメルマガでは日本人個人が海外保険(香港)を日本で契約できるように
-
-
【第135回】K2公式LINE@とオンラインサロン(インスタグラム)始めました。
こんにちは。河合です。 時代の流れとともに、顧客のニーズも読者のニーズも変わっていきますよね。
-
-
【第546回】3,4月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、バンコク、Paris)。
こんにちは。河合です。 3月に入り、暖かくなったと思ったら花粉。
-
-
【第371回】新しいK2メンバー募集してます。
こんにちは。河合です。 半年がかりで作っていたサイトがやっとできま
-
-
【第380回】3,4月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、岐阜、名古屋、福岡、ハワイ)。
こんにちは。河合です。 3月に入りました。 私の好きなカフェが朝
-
-
【第30回】弊社K2主催合同セミナー(海外投資・海外生命保険・海外不動産・マイナンバー制度)を開催します【10月24日(土)14:00~16:00】
こんにちは。河合です。 今月10月からマイナンバー通知が手元に届けられます。 そして2015
-
-
(期間限定)【第559回】『海外個人年金』最大24%の保険料還元&金利5%付与キャンペーン開始です。【最終締切:〜5/24(水)】
こんにちは。河合です。 先月開催した『新しくなったS社海外個人年金
-
-
【第105回】ロヒンギャ難民にユーグレナクッキー10万食を届けましょう。【K2 Holdings CSR活動】
こんにちは。河合です。 本日はちょっと保険とは関係のない話。 弊社K2 Holdings