【第165回】海外保険の新商品です(10年153%、15年205%、20年277%)。
公開日:
:
最終更新日:2023/06/02
号外メルマガ(海外保険商品) 海外保険
こんにちは。河合です。
本日は海外保険の新商品をご紹介します。
今回の商品はすごいシンプルで満期が決まっていて、死亡保障はほとんどありません(105%)。
保険の運用先は主に米国債で予定利率4.5%程度とリスクを取る話ではないし、もちろん日本の国債に投資している日本の保険よりも全然良い数字なので、満期時にとても増えています。
一時払いで保険料を支払い、現在の予定利率が満期まで続いたとすると・・・
10年後解約返戻率:153% ※1.5倍
15年後解約返戻率:205% ※2倍
20年後解約返戻率:277% ※2.7倍
25年後解約返戻率:377% ※3.7倍
30年後解約返戻率:508% ※5倍
35年後解約返戻率:683% ※6.8倍
とかなり増えています。
自分のために35年満期設定する方はいないと思いますが(笑)、お子さんに引き継いだ後もこの満期を履行してくれるようになっているため(亡くなった時にお金が出てこない)、長く掛けておいて、そのままお孫さんの代まで運用を続けられる余地を残しておくようにという設定ができるようになっています。
35年で6.8倍ですから、1000万円が6830万円になっているので、すごい確実に増やすことができますよね。
そうはいっても35年間でお金が必要になることだって十分考えられると思いますので・・・
・早期解約できる
・一部引出もできる
となっています。
ただし
・期間の変更はできない
ので、とにかく長くということであれば35年(最長)で設定。
資金の目的が決まっていれば、それに合わせて満期設定するということになります。
例えば・・・
お子さんの学費のために15年後に設定
退職金準備のために20年後に設定
などですね。
こちらその他詳細です。
最低保険料:23,000ドル or 420ドル/月
払込期間:一括払い、月払い可
据置期間:一時払い、5〜35年払い
満期:10〜35年
こちら資料を希望であれば、またいつでもお気軽にこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「満期設定あり海外保険資料希望」とご入力ください。)
なおこれも香港へ渡航することなく契約できます。
一時払いだけでなく、5年などに分けて毎月クレジットカードで保険料を払っていくこともできます。
関連記事
-
-
【第541回】I社海外積立、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。 昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局
-
-
(新商品、期間限定)【第631回】元本保証でSP500へ投資をしよう。【募集期限:〜3/29(金)】
こんにちは。河合です。 本日も新商品。 元本を保証してもらいながら、SP
-
-
【第499回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。
こんにちは。河合です。 米国が0.75%利上げしましたね。 そし
-
-
(期間限定)【第669回】新海外固定金利商品の利率が下がり出しました(10年、年5.6%)。【募集期限:〜7/31(水)】
こんにちは。河合です。 毎月月初に利率が改定される新海外固定金利商品。 今月のレートが出
-
-
(新規)【第641回】『海外即時年金』も高い金利の時に始めるべきです。
こんにちは。河合です。 先月からご紹介を開始した『新海外固定金利商品』。 実に金利高いですよ
-
-
【第116回】入門書シリーズ第7弾『海外即時年金入門書(マニュアル)』です。
こんにちは。河合です。 続いて入門書シリーズ第7弾『海外即時年金入門書(マニュアル)』です。
-
-
(新規)【第513回】海外積立(80%保証プラン)を紹介します。
こんにちは。河合です。 本日は全く新しい海外積立のご紹介です。
-
-
(期間限定)【第726回】新海外固定金利商品の4月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜4/30(水)】
こんにちは。河合です。 4月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。 米政策
-
-
(緊急)【第319回】固定金利商品の金利が下がる前に始めましょう(3年:2%→1.75%、5年:2.5%→2.25%)。【募集期限:〜6/30(火)】
こんにちは。河合です。 コロナショックはレストランや観光以外に、も
-
-
【第542回】RL360海外積立(Quantum)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。 昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面と