(期間限定)【第669回】新海外固定金利商品の利率が下がり出しました(10年、年5.6%)。【募集期限:〜7/31(水)】
公開日:
:
号外メルマガ(海外保険商品) Knighthead, 新海外固定金利商品, 期間限定
こんにちは。河合です。
毎月月初に利率が改定される新海外固定金利商品。
今月のレートが出てきました。
7,10年の金利は先月と同じですが、3,5年の金利が下がりました。
徐々に利下げを織り込んできましたね。
こちら今年後半と今後2年間の利下げ予想です。
今年後半に-0.5%下がると見られており、今後毎年-1%ペース(2年で-2%)下がると見込まれています。
ということで、2008年以来、16年ぶりの高金利の今、高い金利でできるだけ長い期間固定しておきましょうね。
最長10年で例を挙げると、毎年固定の金利(単利)は5.6%ですが、金利を受け取らず複利で運用した場合、10年後の解約返礼率が172%となり、年換算7.2%の利回りとなります。
なおこの金利は投資額が多くなればなるほど特別金利をもらえ、250,000ドル以上だと5.7%、1milドル以上だともっと高い金利をもらうことができます(要相談)。
新海外固定金利商品に投資希望の際は、いつものようにこちらよりご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外固定金利商品資料希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
友達追加の後、メッセージ(←)からご記入ください。
![]() |
【K2 Top対談】72億円預けて、毎年4.3億円 |
関連記事
-
-
(期間限定)【第689回】9月米利下げ前最後の(?)『新海外固定金利商品』のレート(4.8~5.55%)です。【申込期限:〜9/30(月)】
こんにちは。河合です。 毎月初にその月のレートが決まる『新海外固定金利商品』ですが、9月は米政
-
-
【第615回】RL360社Quantumの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
こんにちは。河合です。 年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。
-
-
(新規)【第247回】どんな既往歴、薬、入院中、がん、精神病、身体障害でも加入可能な終身保険をご紹介します(無告知型海外終身保険)。
こんにちは。河合です。 本日は新しい海外保険のご紹介です。 保険タイプとしては終身保険ですが
-
-
【第614回】ITA社Evolutionの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
こんにちは。河合です。 年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。
-
-
【第477回】海外固定金利商品の金利が上がります(5/1〜)。
こんにちは。河合です。 米国の利上げ開始と共に、海外固定金利商
-
-
【第324回】収入に占める教育費の割合?成長段階における教育費の割合?教育資金の準備方法?奨学金を不安だと思う割合?
こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない
-
-
(新商品)【第228回】元本を減らさず金利を受け取り続けられる海外即時年金をご紹介します。
こんにちは。河合です。 本日は新しい海外保険のご案内です。 数年前に海外即時年金をご紹介しま
-
-
(期間限定)【第678回】『新海外固定金利商品』今月の新レート(5.05~5.70%)が出ました。【買付期限:〜8/30(金)】
こんにちは。河合です。 毎月月初に発表される『新海外固定金利商品』の金利が発表されました。
-
-
(新商品)【第587回】解約返戻率が更に良くなった『新海外個人年金』をご紹介します。
こんにちは。河合です。 これまで国内外合わせて最も解約返戻率の高い(将来増える)年金商品だった
-
-
【第294回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】
こんにちは。河合です。 本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知