オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

【第294回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】

公開日: : 最終更新日:2023/06/01 号外メルマガ(海外保険商品) ,

こんにちは。河合です。

本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知らせです。

※前回の利下げはこちら(3.5%→3%)

トランプ大統領になってから、利上げから据え置き、利下げムードになり、今回のコロナで100%利下げムードになってしまいましたね。。。
日本を見ればわかるように、金利下げると目先の経済には良いかもしれませんが、中長期的成長には良くないので私はできるだけ利下げはしないでほしいのですが、世の中の流れには逆らえません。

ということで、満期時の元本と満期時(3年、5年)までの間毎年の金利を保証してくれる固定金利商品の金利も下がることとなりました。
過去の金利推移を見てみましょう。

2020年4月〜:2.5%
〜2020年3月:3.0%
〜2019年1月:3.5%
〜2018年5月:2.5%
〜2016年6月:3.0%
〜2015年1月:3.25%
〜2014年8月:3.5%
〜2014年3月:4.25%

ということで、金利が上がったり下がったりしていますが、3年、5年なんてあっという間に過ぎていくことがわかりますよね。
その間何もしないで銀行に置いておいたら増えないどころか、世の中のインフレで目減りしています。
投資、リスク、商品など何も考えたくない場合はとりあえずこの商品だけしておいてください。
こちら既にされている方の最近の事例です。

【第281回】【茨城県 年金生活者 70代後半 女性】
元本確保型ファンド(S&P)を途中売却して固定金利商品(年3%)にした理由とは?

【第266回】【神奈川県 金融系事務 40代後半 女性】
メットライフ生命ドルスマート、医療保険、がん保険からサニーガーデンと比較して固定金利商品(年3%、5年)を始めました。

【第242回】【栃木県 会社員 30前半 女性】
ドルスマート(メットライフのドル終身保険)を払済にして確定金利商品5年を開始しました。

もちろんこれらの方達は年3%で間に合っていますし、今月中(〜4/14)の申込であれば間に合います。
しかしながら今月中に申込手続きと海外送金&着金がされないといけませんから、皆さんも急いでくださいね!

最低投資額:USD10,000
通貨:USDのみ
金利:2.25%(3年)、3%(5年)
申込期限:〜4/14(火)

これが来月からは・・・

金利:2%(3年)、2.5%(5年)

となります。
資料希望の際は、いつものようにこちらから急ぎご連絡ください。
(お問合せ内容に「固定金利商品資料希望」とご入力ください。)

固定金利商品動画解説

関連記事

(緊急)【第282回】メットライフ生命サニーガーデンより10倍魅力的な元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜2/21(金)】

こんにちは。河合です。 本日は期間限定(〜2/21)、元本確保型フ

記事を読む

【第162回】(新商品)満期のない海外積立年金(変額年金プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商

記事を読む

【第314回】 固定金利商品の新プランができました(7年 3%、10年 3.6%)。【募集開始:6/15(月)〜】

こんにちは。河合です。 今月6/16(月)から募集開始の新プランの

記事を読む

【第615回】RL360社Quantumの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。

こんにちは。河合です。 年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。

記事を読む

(期間限定)【第718回】新海外固定金利商品の3月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜3/31(月)】

こんにちは。河合です。 3月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。 米

記事を読む

(緊急)【第172回】固定金利商品の金利が下がる前に(〜1/31)始めておきましょう。【3年2.5%→2.25%、5年3.5%→3.0%】

こんにちは。河合です。 この度、残念ながら定期預金の代わりに使えて

記事を読む

(新規)【第572回】富裕層向け『新海外終身保険』は4億円の死亡保障まで告知のみで入れます。

こんにちは。河合です。 新商品『新海外終身保険』をご紹介します。 これは富裕層向け終

記事を読む

【第302回】固定金利商品(年3%、5年満期)の募集期間が延期となりました(〜4/14)。

こんにちは。河合です。 先月末で募集終了(その後は利下げ)だった固

記事を読む

(新規)【第547回】新しくなったS社『海外個人年金』は20年の返戻率281%、実質利回り5.3%です。

こんにちは。河合です。 日本を除く世界の金利が上がったことで、

記事を読む

(緊急)【第272回】海外個人年金、1月で販売終了です。【申込締切:1/31(金)】

こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 昨年は

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑