(新規、期間限定)【第656回】『新海外固定金利商品』の今月の利率は5.2~5.7%(複利で最大7.24%/年)です。【募集期限:〜6/28(金)】
公開日:
:
号外メルマガ(海外保険商品) 新海外固定金利商品, 期間限定, 海外即時年金
こんにちは。河合です。
今月の『新海外固定金利商品』の利率が決まりました。
今月は先月と変わらずこちらの通りです。
仮に1000万円(USD 250,000以下)を10年固定金利に投資をしたら、年5.6%必ずもらえ、金利を10年間貰わず複利運用し続けた場合は、10年後に1724万円(年7.24%)となっています。
実際には米ドル建てで投資できるので、円安分のリターンがあると考えられます。
こちら商品概要です。
最低投資額:USD 25,000
通貨:USD
金利:5.3~5.7%(投資額、満期による)
満期:3、5、7、10年
保証元:海外保険会社(A-)
購入手数料:なし
解約手数料:8~3%(毎年逓減)
売買:毎日
戦略:固定金利商品
募集期限:~6/28(金)
(直接投資のみ)
同じく『海外即時年金』もこのレートが適用されるため、早めに契約しておいてくださいね。
預入金額:USD 50,000 〜 USD 2,000,000
預入通貨:米ドル(USD)
支払頻度:一時払
年金受取:10年確定年金、20年確定年金、5年保証付終身年金、元金保証付終身年金
円安、インフレにより、日本の家計は月10.5万円の負担増となっているようです。
それをこの金利、年金で補いましょう。
『新海外固定金利商品』、『海外即時年金』への投資希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外固定金利商品 or 海外即時年金 資料希望」とご入力ください。)
今回のレートでの申込期限は6/28(金)となっています。
直接投資なので、手続きには書類と海外送金が必要になります。
投資希望の際は、早め早めにご連絡ください。
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
![]() |
「新海外固定金利商品&海外即時年金セミナー」(2024.4) |
関連記事
-
-
【第292回】5年払い(年7200ドル〜)、15年後140%保証の元本確保型ファンド(S&P500で運用)です。
こんにちは。河合です。 本日はヘッジファンドではなく、今も昔も絶好
-
-
【第428回】金利が下がる前に固定金利商品を始めよう(3年: 1.75%→1.5%、5年: 2.25%→2.0%、7年: 3%→2.75%、10年: 3.6%→3.5%)。【開始期限:〜10/31】
こんにちは。河合です。 ついに来てしまいました。 固定金利商品の
-
-
【第325回】学資保険で最も重視することは?みんな毎月いくらかけてるの?
こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない
-
-
【第187回】今海外養老保険をするなら、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しましょう。【募集期限:〜5/17(金)】
こんにちは。河合です。 海外養老保険覚えてますか? 特徴だけお伝
-
-
(新商品、期間限定)【第629回】金利が高くなった『新海外固定金利商品』の金利は実質年7.41%(10年)です。【募集期限:〜3/29(金)】
こんにちは。河合です。 本日は皆さん大好き固定金利商品の新商品のお知らせで
-
-
【第499回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。
こんにちは。河合です。 米国が0.75%利上げしましたね。 そし
-
-
【第162回】(新商品)満期のない海外積立年金(変額年金プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商
-
-
(期間限定)【第718回】新海外固定金利商品の3月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜3/31(月)】
こんにちは。河合です。 3月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。 米
-
-
(新規)【第667回】海外積立(変額プラン)を通して、Bitcoin ETFへ投資をしよう。
こんにちは。河合です。 海外積立(変額プラン)していますか? 米ドル建てで、NISA経由
-
-
(期間限定)【第695回】『新海外固定金利商品』の10月のレート(4.6〜5.3%)発表です。【申込期限:〜10/31(木)】
こんにちは。河合です。 10月の『新海外固定金利商品』の金利が発表されました。