(新規、期間限定)【第656回】『新海外固定金利商品』の今月の利率は5.2~5.7%(複利で最大7.24%/年)です。【募集期限:〜6/28(金)】
公開日:
:
号外メルマガ(海外保険商品) 新海外固定金利商品, 期間限定, 海外即時年金
こんにちは。河合です。
今月の『新海外固定金利商品』の利率が決まりました。
今月は先月と変わらずこちらの通りです。
仮に1000万円(USD 250,000以下)を10年固定金利に投資をしたら、年5.6%必ずもらえ、金利を10年間貰わず複利運用し続けた場合は、10年後に1724万円(年7.24%)となっています。
実際には米ドル建てで投資できるので、円安分のリターンがあると考えられます。
こちら商品概要です。
最低投資額:USD 25,000
通貨:USD
金利:5.3~5.7%(投資額、満期による)
満期:3、5、7、10年
保証元:海外保険会社(A-)
購入手数料:なし
解約手数料:8~3%(毎年逓減)
売買:毎日
戦略:固定金利商品
募集期限:~6/28(金)
(直接投資のみ)
同じく『海外即時年金』もこのレートが適用されるため、早めに契約しておいてくださいね。
預入金額:USD 50,000 〜 USD 2,000,000
預入通貨:米ドル(USD)
支払頻度:一時払
年金受取:10年確定年金、20年確定年金、5年保証付終身年金、元金保証付終身年金
円安、インフレにより、日本の家計は月10.5万円の負担増となっているようです。
それをこの金利、年金で補いましょう。
『新海外固定金利商品』、『海外即時年金』への投資希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外固定金利商品 or 海外即時年金 資料希望」とご入力ください。)
今回のレートでの申込期限は6/28(金)となっています。
直接投資なので、手続きには書類と海外送金が必要になります。
投資希望の際は、早め早めにご連絡ください。
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
![]() |
「新海外固定金利商品&海外即時年金セミナー」(2024.4) |
関連記事
-
-
【第28回】円高の今のうちにまとめてドル転しておいて、そこから米ドルで海外積立年金をしましょう。
こんにちは。河合です。 本日は今までお話した海外積立年金でも、 「為替(米ドル)だけはま
-
-
(新規)【第247回】どんな既往歴、薬、入院中、がん、精神病、身体障害でも加入可能な終身保険をご紹介します(無告知型海外終身保険)。
こんにちは。河合です。 本日は新しい海外保険のご紹介です。 保険タイプとしては終身保険ですが
-
-
【第324回】収入に占める教育費の割合?成長段階における教育費の割合?教育資金の準備方法?奨学金を不安だと思う割合?
こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない
-
-
【第294回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】
こんにちは。河合です。 本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知
-
-
(新規)【第572回】富裕層向け『新海外終身保険』は4億円の死亡保障まで告知のみで入れます。
こんにちは。河合です。 新商品『新海外終身保険』をご紹介します。 これは富裕層向け終
-
-
【第612回】海外積立主要3社の弊社推奨ポートフォリオの結果(2023年)です。
こんにちは。河合です。 今年(2024年)から新NISA開始しましたが、運用で増えるかどう
-
-
(緊急)【第282回】メットライフ生命サニーガーデンより10倍魅力的な元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜2/21(金)】
こんにちは。河合です。 本日は期間限定(〜2/21)、元本確保型フ
-
-
【第187回】今海外養老保険をするなら、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しましょう。【募集期限:〜5/17(金)】
こんにちは。河合です。 海外養老保険覚えてますか? 特徴だけお伝
-
-
(緊急)【第272回】海外個人年金、1月で販売終了です。【申込締切:1/31(金)】
こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 昨年は
-
-
【第704回】海外積立各社の2024年の結果と新ポートフォリオ(2025)です。
こんにちは。河合です。 昨年(2024年)は米国利下げ開始とともに、米国株、高金利債が上昇しま