【第609回】保険の満期金で英国介護不動産債券へ投資されました。【東京都 会社員 60代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/12/14
通常メルマガ(事例など) 新海外個人年金, 英国介護不動産債券
こんにちは。河合です。
本日は保険の満期金(円建て)をそのまま英国介護不動産債券にされた事例をご紹介します。
新海外個人年金と検討された経緯を参考にしてください。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【東京都 会社員 60代前半 男性】
この方、ライフプランについて以前から継続してやり取りしており、お子さん2人のために積立してきた保険が満期になるため、満期金を新海外個人年金にしようということになっていました。
そんな折、英国介護不動産債券のメルマガを見て、最初の3年だけは今しか投資できないこちらの債券にしようということになりました。
英国介護不動産債券:370万円
海外の個人年金がいかに高い返戻率だとしても、3年という短い期間で、しかも円建てで、年7%という金利はもらえないですよね。
円建てだとそもそも選択肢がほとんどないということもありますが、保険は保険、債券は債券のように、商品の選択幅を狭めないようにしないように気をつけましょう。
保険の満期相談、債券、定期の満期相談など、いつでもお気軽にこちらからご連絡ください(無料)。
![]() |
『英国介護不動産債券(年7%)』と円建金融商品(定期預金、国債など)の金利比較! 〜K2 College動画 |
関連記事
-
-
【第361回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムの利回り4%が怪しいと思いやめました。【東京都 美容クリニック勤務 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日はプルデンシャル生命リタイアメントインカムの相談事例をご紹介します
-
-
【第38回】海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例をご
-
-
【第399回】全損保険から運用メインへの切り替えが主流です。【神奈川県 会社経営者 20代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は法人保険の話です。 (経営者の方)
-
-
【第257回】東京海上あんしん生命年金保険からiDeCo、NISAではなく海外積立年金を選んだ5つのポイント。【群馬県 会社員 40歳前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日も国内の保険から海外積立年金への乗換事
-
-
【第291回】住友生命、マニュライフ、PGF、プルデンシャルの保険を見直して海外積立年金を開始した事例です。【東京都 不動産業 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は国内の保険見直しからの海外積立年金(
-
-
【第370回】FPさんや我々へ相談いただく時はこんな相談の仕方で大丈夫です。【静岡県 銀行員 30代後半 夫婦】
こんにちは。河合です。 本日はFPをされている弊社パートナーからの
-
-
【第84回】ミシュラン2つ星シェフの法人、個人の保険相談事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は前回私のオフショア投資メルマガの方でご紹介したミシュラン2つ星シ
-
-
【第224回】ジブラルタ生命(終身保険&リタイアメントインカム)を払済&解約して海外積立年金(元本確保型プラン)を開始しました。【愛媛県 サービス業マネージャー 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 前回はプルデンシャル生命でしたが、今回はジ
-
-
【第618回】外資系生保と外国生命保険は何が違う?【新潟県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人年金の契約事例です。
-
-
【第290回】マイナス続きの第一フロンティア生命「安心未来形NEXT2」を解約しドイツブリッジローンファンドへ投資されました。【東京都 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は第一フロンティア生命「安心未来形NE