K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【第34回】ソニー生命の「バリアブルライフ」とアクサ生命の「ユニットリンク」を止めて、海外積立年金を始められた事例です。【東京都 セラピスト 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。

本日は日本の生命保険を検討(というよりも勧誘)されていて、弊社保険アドバイザーに個別面談で相談した結果、海外積立年金を始められた事例をご紹介します。
今回比較対象となったのはソニー生命の「バリアブルライフ」とアクサ生命の「ユニットリンク」でした。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【東京都 セラピスト 30代後半 女性】

弊社にお問合せや相談に来るキッカケは、皆さん、

「海外の生命保険を探しているから」
「海外で金利の良い年金保険を探しているから」

・・・というわけではありません(笑)。
むしろ今回の方のようにそもそもそんなことは知らずに、国内の生命保険で検討していたところ、弊社保険アドバイザーが書いているその保険商品の解説を読み、ご相談いただいただくことがほとんどです。

そして今回の相談内容が・・・

ソニー生命:バリアブルライフ
アクサ生命:ユニットリンク

でした。
リンク先で弊社保険アドバイザーが解説している通り、どちらの保険も「死亡保障コスト」が投資商品に乗っかっている分、思うように資産が増えていきません。
そして投資先もたった8種類から選択するしかなく、長期投資する投資先としては、とても寂しいものでした。

そこでご提案したのが、海外にある海外積立年金

※『海外積立年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

海外積立年金もこちらの入門書(マニュアル)にある通り、2種類あります。
まず今回のソニー生命「バリアブルライフ」アクサ生命「ユニットリンク」と類似しているのがこちら・・・

1)変額年金プラン
・期間を10~25年で選べる
・200本のオフショアファンドから自由にポートフォリオを組める(オンライン画面からいつでもスイッチング可)
・ボーナス金利が毎年1~5%つく(積立額による)
・3年目からはいつでも「減額」「積立STOP」「一部引出し」ができる

そしてもう一つの海外積立年金が・・・

2)140%元本確保型年金プラン
・15年満期のみ
・15年後に140%(元本+40%リターン)を保証
・S&P500(米株インデックス)に投資しているので、そちらが140%を上回っていれば、多い方をもらえる

でした。
いずれも魅力的だと思いますが、この方が最終的に選ばれたのは1)変額年金プランでした。

弊社も日々色々な方から、色々な形で保険の相談を受けていますが、testさんも今契約している保険、今検討している保険で「本当にこれでいいのか?」という不安があったら、いつでもお気軽にご連絡ください。

相談方法は弊社はどんな形でも大丈夫です。
以下3種類からtestさんのお好みでご選択ください。

メール相談:無料 ※こちらから
メール証券分析:3000円/回 ※こちらから
個別面談:5000円/時間 ※こちらから

関連記事

【第620回】贈与された資金で4つ契約されました。【広島県 教職員 40歳前後 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は農協(JA)勤務の弊社パートナーからの事例提供で、親からの贈与資

記事を読む

【第67回】弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例です。【大阪府 会社員(保険会社) 20代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例をご紹介しま

記事を読む

【第665回】香港へ行って新しくなった新海外個人年金を直接契約しました。【石川県 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はK2香港ツアーへ参加し、直接『新しくなった新海外個人年金』を契約

記事を読む

【第659回】メットライフ生命ドル建て終身に加入している方が、海外積立(変額プラン)も始めました。【静岡県 webデザイナー 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例紹介で、メットライフ生命ドル

記事を読む

【第645回】今の日本に不安はないですか?【福岡県 医療機関勤務 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、日本の外貨建て保険をされていた方

記事を読む

【第317回】菊池フィナンシャルとのコンペで海外終身保険&インデックス型海外終身保険を選びました。【愛知県 看護師 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をされているパートナーさん

記事を読む

【第435回】ソニー生命変額個人年金保険 、バリアブルライフを解約してオフショア投資を始めました。【静岡県 会社役員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はソニー生命の変額保険を見直して、オフ

記事を読む

【第212回】保険屋さんが自身の学資保険のために海外個人年金を、老後資金のために海外終身保険を始めました。【福岡県 保険会社勤務 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険を販売する側の保険屋さんの海外保

記事を読む

【第2回】【海外積立年金】必ずもらえる固定金利1~5%だけで日本の個人年金保険よりも得です。

こんにちは。河合です。 それでは本日から海外生命保険の具体的な活用法です。 まずは「老後資金

記事を読む

【第17回】米ドル建て一時払い個人年金(10年満期)の満期金30万ドルで3.25%固定金利を始めた事例です。【長野県 開業医 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の個人年金保険の満期金30万ドル(約3600万円)を海外の固

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑