LINE友達キャンペーン

【第481回】自分で販売しているメットライフ生命ドル建終身(ドルスマートS)よりも断然良かったので、海外積立始めました。【東海圏 保険会社勤務 30代前半 男性】

河合です。

本日は保険屋さんの弊社パートナーがご自身で契約された事例です。
保険屋さんが保険屋さんの同僚を呼んで、弊社パートナーもどんどん増えています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【東海圏 保険会社勤務 30代前半 男性】

この方、本業ではメットライフ生命を販売していますが、弊社パートナーが海外積立(変額プラン)を自分でも始めた話をしたら、そんなに良いなら話を聞いてみたいとなりました。
ポートフォリオは私河合が組んでいることと、過去のポートフォリオの実績も見せたところ、最近はメットライフの変額(ドルスマートS)しか売るものがないのだけれど、それより断然よかった、ということで

海外積立(変額プラン):USD 200/月 × 25年

を始められました。

この話、何度もしている気がしますが、同僚に圧倒的に条件の良い海外の商品を見せた時の反応は以下3パターンに分けられるのではないでしょうか。

1)それいい、すぐにパートナーになって紹介したい
2)それいい、僕がやる。けれど本業の商品売れなくなるから、客には言わない
3)不都合だから、見なかったことにする

どの保険会社だから、どの商品を販売しているか、ということではなく、ご本人の性格、営業姿勢で決まっているようです。

できる人は増えないという国内の保険でもTOTを取って、当たり前のように海外の商品もバンバン契約取ってます(1)

本当に良いものは秘密にしたがるタイプの人は、自分は契約するけれど、顧客には紹介しません(2)

日本人らしいのが現実逃避型(3)
利率の悪い日本の保険でも自己肯定をし、「みんながしてればそれでいい」ということで済んでしまうようです。

河合さんも1)、2)であれば、お気軽にこちらからご連絡ください。
一緒にパートナービジネスしていきましょう。

ビジネスパートナー募集中 〜K2 Partners

 

 

関連記事

【第71回】2歳のお子さんの学資準備のためと、ご本人達の年金準備のために140%元本確保型年金プランを始められた事例です。【愛知県 管理栄養士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は2歳になる2人のお子さんのための学資準備として海外積立年金を始め

記事を読む

【第274回】海外積立年金、海外終身保険、海外個人年金を比較検討した結果?【埼玉県 公務員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 さー、今年もどんどん事例紹介していきますよ

記事を読む

【第652回】職業告知で引き受け制限を受けた方が海外積立(変額プラン)を始めました。【静岡県 自営業(建設) 40代前半

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供で、海外積立(変額プラン

記事を読む

【第654回】香港ツアー参加者が新海外個人年金(USD 130,000)契約しました。【岡山県 取締役(建設) 50代後半】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をされている弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人

記事を読む

【第64回】スイス在住フランス人(奥様日本人)の海外積立年金事例です。【スイス 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外居住者の海外積立年金事例です。 申込はフランス人であるご主

記事を読む

【第93回】ご自身で海外積立年金を始められ、その後クライアントである保険代理店の方を弊社パートナーにご紹介いただきました。【埼玉県 保険会社勤務 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は現役保険マンの事例です。 ご自身で海外積立年金を始められた上に

記事を読む

【第473回】マニュライフ生命の社員さんも自身の自社契約をあっさり海外積立へ切り替えです。【北海道 保険会社勤務 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険会社に勤めている方が、ご自身で契

記事を読む

【第361回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムの利回り4%が怪しいと思いやめました。【東京都 美容クリニック勤務 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はプルデンシャル生命リタイアメントインカムの相談事例をご紹介します

記事を読む

【第545回】元銀行員の新しい弊社パートナーの自己契約例です。【埼玉県 FP 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は新しい弊社パートナーの自己契約例です

記事を読む

【第368回】メットライフ生命ドル建て終身保険(ドルスマートS)が丁料で魅力なくなったため、海外積立年金を始めました。【京都府 運輸業 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日の事例は弊社パートナーの契約事例です。

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑