【第163回】大阪セミナー後、海外個人年金6-6プランをUSD50,000一時払いで始められました。【京都府 会社員 60代後半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2023/06/02
通常メルマガ(事例など) 森林ファンド, 海外個人年金(6-6プラン), 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。
本日は日本で契約できるようになった海外保険の事例です。
8月の大阪セミナー参加者なので、だいたい2ヶ月。
保険はちょっと契約までに時間がかかりますね。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【京都府 会社員 60代後半 男性】
当日セミナーの様子はこちらになります。
セミナー参加後、すぐに私と個別相談。
セミナーだけでかなりクリアになったようで、
海外個人年金(6-6プラン):USD50,000
をすぐに始めたい、と既に決まっていました(笑)。
・一時払い
・期間短く
・死亡保障不要
というのがポイントでしたね。
あとこのセミナーでは話す時間がなかったのですが、オフショアファンドにも関心があって普段から私のオフショア投資メルマガを見てもらえてるとのことでした。
こちらもUSD50,000投資したいということで、
森林ファンド:USD 25,000
英国介護不動産ファンド:USD25,000
をご提案。
更に2003年にHSBC香港に口座開設をして1300万円置いたままになっているけど、香港から電話があっても何を言ってるのかさっぱりわからなくて、何かしないといけないんだろうけど何もしていないとのこと。
ということで、こちらも香港へ渡航できる際、現地でサポートをアレンジすることになりました。
こう読んでもらえたらわかるように、海外に関することは、投資も保険も銀行口座のアドバイスもサポートも全てできます。
ついでに弊社パートナーが全国、世界にいるので、
・海外不動産
・仮想通貨(マイニング含む)
・海外全損保険
・国際税務
など日本だけではできないことを海外から発信していますし、サポートできます。
そういえばこの方も仮想通貨で大きく資産を作れたとおっしゃってましたね。
「お金」に関することはなんでもお気軽にご相談ください。
狭い日本の中からではなく、皆さんにとって世界中の中で最も合うものをご提案します。
関連記事
-
-
【第104回】弊社名古屋セミナー後、香港へ渡航し海外個人年金(来年1月販売停止)をUSD100,000(約1100万円)契約された事例です。【愛知県 主婦 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は販売停止が迫っている海外個人年金の契約事例のご紹介です。 名古
-
-
【第519回】海外積立、5つ目の契約です。【千葉県 不動産仲介業/保険代理店経営 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナー自
-
-
【第454回】保険代理店の弊社パートナーが国内の終身保険、養老保険では絶対断られるので海外積立を提案しました。【東海地方 会社員 30代 男性】
こんにちは。河合です。 本日も保険代理店の弊社パートナーからの事例
-
-
【第32回】学資保険を止め、年6%固定金利ファンドを始めた事例です。【岐阜県 会社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の保険会社でしている学資保険を止め、先日私のオフショア投資メ
-
-
【第240回】ソニー生命変額保険を解約し海外積立年金と元本確保型ファンド始めました。【栃木県 建築系会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日はソニー生命の変額保険を解約し、海外積立年金と元本確保型ファンドへ
-
-
【第4回】【海外積立年金】日本円資産100%こそがリスク。 外貨(USD)資産を増やしましょう(分散投資)。
こんにちは。河合です。 本日は米ドル(USD)の話をします。 USDなど外貨は、 ・海
-
-
【第38回】海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例をご
-
-
【第194回】ソニー生命バリアブルライフ(変額保険)から海外終身保険への乗り換え事例です。【神奈川県 会社員 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日はソニー生命のバリアブルライフ(変額保
-
-
【第401回】子どもの学資準備と老後の資産形成のために、海外積立とインデックス型海外終身保険を始めました。【熊本県 建設業 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の保険だと絶望的に増えない学資保
-
-
【第462回】ジブラルタ生命積立利率更改型一時払終身保険(米国ドル建)の満期からEIBを始めました。【埼玉県 不動産管理業 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例