K2 College

【第394回】二十歳の学生さんが資産形成を考えて海外積立始めました。【京都府 学生 20代前半 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/08/01 通常メルマガ(事例など)

こんにちは。河合です。

本日は京都で保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供です。
おそらく弊社でも最年少の方の契約です。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【京都府 学生 20代前半 女性】

海外積立年金は18歳から名義人として契約できますが(それ以下は受益者設定)、この方は二十歳での契約となりました。

海外積立年金(変額プラン):USD 200/月 × 25年

ご紹介いただいたのは保険代理店をしている弊社パートナーの社員さん(同じく保険営業マン)のお嬢さん。
まだ学生をしていますが、お金を少しでも増やしたいという思いで、国内保険(アクサ生命ユニットリンク)と比較したそうです。

上記リンク先に解説しているとおり、同商品含め国内の終身保険はさっぱり増えませんから、当然海外積立年金を選ぶことになります。
弊社が推奨ポートフォリオを設定しているとはいえ、積立開始後はご自身でログインして状況確認できますし、200本ある世界中の資産へ投資しているファンドを見て分析することもできますから、それがキッカケになって経済や運用、ビジネスなど関心を持てるといいですよね。

学生の運用で株式投資が昔もてはやされましたが(漫画「インベスターZ」など)、実際には

・積立
・ファンド
・外貨
・(できれば)英語

という材料が揃っている海外積立がベストだと言えます。
周りに18歳を超えている学生さんいたら勧めてあげてください。
18歳未満だったら、親御さん契約者で受益者設定した上で、18歳になったら単独、もしくは共同名義にしてください。

※こういう簡単な動画を見せてあげることも良いキッカケになると思います↓↓↓

『海外積立投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

お金を貯めるためには、自動的に積立をすることが最も効果的。そしてドルコスト平均法、複利運用を使った積立投資が最も資産を増やすことができる方法です。そしてそのための海外の2つの積立投資を動画を使って解説します。

『海外積立投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL2/

 

【第394回】二十歳の学生さんが資産形成を考えて海外積立始めました。【京都府 学生 20代前半 女性】

関連記事

【第223回】プルデンシャル生命(ドル建終身保険&リタイアメントインカム)から海外積立年金(2本)への切り替え事例です。【埼玉県 製造業セールスマン 30代前

こんにちは。河合です。 本日は国内のプルデンシャル生命3本から海外

記事を読む

【第254回】お嬢さんから紹介いただいたお母様に海外個人年金を敢えて2種類提案した事例。【新潟県 会社員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。 今年の夏、人生初めて新潟へ行ってきました。

記事を読む

【第137回】海外終身年金をUSD130,000で始められた事例です。【兵庫県 主婦 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。 海外終身年金覚えてますか? 今回のケースもずっと前に開催したセミナー

記事を読む

【第389回】離婚後、固定金利商品と海外積立(変額プラン)を始めました。【新潟県 教育関係 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は珍しく結婚ではなく、離婚したことをキッカケに資産運用を始めた事例

記事を読む

【第426回】インデックス型海外終身保険か元本確保型ファンドか?【滋賀県 パート勤務 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 インデックス型海外終身保険を検討されていた

記事を読む

【第647回】相続対策で新海外個人年金契約しました。【石川県 葬祭業 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、相続対策の事例です

記事を読む

【第498回】法人で海外積立(変額プラン)を月1125ドルで25年契約しました。【千葉県 不動産仲介業/保険代理店 30代前半 男性 】

こんにちは。河合です。 本日は法人の海外積立契約事例です。 不動

記事を読む

【第685回】16年ぶりの高金利のため、まとめて高金利商品に4契約です。【福岡県 保険代理店 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店に勤務する弊社パートナー自身の事例提供で、固定金利商品

記事を読む

【第354回】プルデンシャル生命の収入保障保険、医療保険、がん保険、リタイアメントインカム、ドル建て終身を全て見直しです。【東京都 銀行員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はプルデンシャル生命の契約を丸々見直し

記事を読む

【第618回】外資系生保と外国生命保険は何が違う?【新潟県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人年金の契約事例です。

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑