ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第510回】ジブラルタ生命リタイアメントインカムを10年で払済にして、新海外個人年金と海外固定金利商品を始めました。【静岡県 会社経営者/デザイナー 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。

本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例紹介です。
増えない日本の保険から海外保険にしていくケースがどんどん出ています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【静岡県 会社経営者/デザイナー 40代前半 女性】

この方、ジブラルタ生命のリタイアメントインカムに加入されていましたが、当初より10年払い終わったら、払済にしましょうという話をしていました。
ちょうど10年経過した今年、急激に円安に進んだ事もあり、払済にするよりも何か良い商品があれば乗り換えしたいという事で、今回新海外個人年金の申込みとなりました。

新海外個人年金:USD 10,000
保険料還元キャンペーン適用で2.66%の上乗せ)

そしてリタイアメントインカムの支払いも毎月の支払いもなくなったため、その分何かもっといいもので積立をしたいということで、

海外積立(3.5%金利保証プラン):USD 200/月

を始めました。
なんとこの方の積立利率は5.620%でスタートです。

これでこれまで貯めた分の運用も良くなりましたし、これから積み立てる分の運用も良くなりましたよね。
皆さんももし国内の保険をしていたら、きっと同じような状況なんじゃないでしょうか?

新海外個人年金保険料還元キャンペーンがあるうちに(9/23)。
海外積立(3.5%金利保証プラン)は金利が高い今(上限は6%なのでほぼほぼMAXです)、急いで始めましょう。

海外積立年金(3.5%金利保証プラン)
海外積立年金3.5%金利保証プランの返戻率を高める方法!

 

 

関連記事

【第26回】海外積立年金を一部売却し、そのまま直接オフショア資産管理口座へ移管後、年8%の世界学生寮ファンドへ投資された事例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金を一部引出し(売却)、そのままオフショア資産管理口座

記事を読む

【第87回】医療保険の見直しから、アクサ生命ユニットリンク(変額年金保険)ではなく海外積立年金(140%元本確保型年金プラン)とオフショアファンドへ投資された事例です。【東京都 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は医療保険に払っていくのがもったいない、預金に置いておいても増えな

記事を読む

【第596回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【埼玉県 FP 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は先月企画したK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。

記事を読む

【第170回】アブダビの保険商品と比較して香港籍の海外終身保険を加入された事例です。【アブダビ 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 久々の海外居住者契約事例です。 今回は中東アブダビの駐在員の方が香港

記事を読む

【第334回】お子さんが生まれたのを契機に海外積立年金を2本始められました。【石川県 看護師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 この方、弊社パートナーの金沢セミナー参加者

記事を読む

【第237回】三井生命(現大樹生命)の個人年金やめて、海外個人年金と海外終身保険を比較して選んだのはどっち?【岡山県 公務員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はいつも多くの方に質問されるポイント。

記事を読む

【第388回】児童手当から海外積立(元本確保型プラン)、住宅ローン返済のために海外積立(変額プラン)を始めました。【高知県 医療系会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日もまた児童手当から学資保険目的で海外積立(元本確保型プラン)を始め

記事を読む

【第284回】ソニー生命学資保険、メットライフ生命ドルスマートSを払済にし海外積立年金を始めました。【岡山県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は既存の保険契約の見直しからの海外積立

記事を読む

【第643回】FP無料相談会でNISAと保険(アクサ生命ユニットリンク)を勧められたけど、どうですか?【石川県 ダンス講師 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、FP(ファイナンシャルプランナー

記事を読む

【第437回】第一子ができたことをキッカケに無保険状態から契約した3つの保険とは?【神奈川県 自営業 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は東京でFPをされている弊社パートナー

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑