K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【第428回】金利が下がる前に固定金利商品を始めよう(3年: 1.75%→1.5%、5年: 2.25%→2.0%、7年: 3%→2.75%、10年: 3.6%→3.5%)。【開始期限:〜10/31】

公開日: : 最終更新日:2021/11/12 号外メルマガ(海外保険商品)

こんにちは。河合です。

ついに来てしまいました。
固定金利商品の利下げです。

3年: 1.75%→1.5%
5年: 2.25%→2.0%
7年: 3%→2.75%
10年: 3.6%→3.5%

前回の利下げから約1年。
コロナ後、米国もリカバリーをしたとはいえ、まだ金利を上げられるような状態ではありません。
現在、金融量的緩和を止め、利上げは来年中(2022年)を想定して動いています。
つまり最短でもそれまでの間、金利は下がったままなので、こうした商品の金利も下がっていくことになります。

下がる前の金利で運用するには10/31までに買付をする必要があります。
商品の仕組みとしてはシンプルで、満期までの間、固定で上記金利がもらえるというものです。
例えば・・・

5年:2.25%/年

であれば、毎年2.25%の金利が5年間もらい続けられます。

さんも・・・

日本の金利のつかない銀行預金、定期預金に金利を付けたい
保険の満期金をまだしばらく寝かしておきたい
リスクのある投資信託から乗り換えたい
学資保険代わりにもっと短い期間で学資を準備をしておきたい
米国の銀行にある資金をそのまま何かにしたい

いという時は、10/31までに買付をしておいてください。

資料希望であれば、いつものようにこちらから急ぎご連絡ください。
(お問合せ内容に「固定金利商品資料希望」とご入力ください。)

こちら固定金利商品を始められた方の事例も参考にしてみてください。

【第266回】【神奈川県 金融系事務 40代後半 女性】
メットライフ生命ドルスマート、医療保険、がん保険からサニーガーデンと比較して固定金利商品(年3%、5年)を始めました。

【第281回】【茨城県 年金生活者 70代後半 女性】
元本確保型ファンド(S&P)を途中売却して固定金利商品(年3%)にした理由とは?

【第416回】【広島県 会社役員 50代後半 女性】
国内生保16本を解約して出てきた解約返戻金で海外固定金利商品と元本確保型ファンドを始めました。

パートナー募集中

関連記事

(期間限定)【第638回】『新海外固定金利商品』の新しい金利は年5.6%(10年)です(実質利回り:年7.24%)。【募集期限:〜4/30(火)】

こんにちは。河合です。 先月から新商品として提供開始した『新海外固定金利商品』の4月のレー

記事を読む

(緊急)【第172回】固定金利商品の金利が下がる前に(〜1/31)始めておきましょう。【3年2.5%→2.25%、5年3.5%→3.0%】

こんにちは。河合です。 この度、残念ながら定期預金の代わりに使えて

記事を読む

【第499回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。

こんにちは。河合です。 米国が0.75%利上げしましたね。 そし

記事を読む

(新規、期間限定)【第656回】『新海外固定金利商品』の今月の利率は5.2~5.7%(複利で最大7.24%/年)です。【募集期限:〜6/28(金)】

こんにちは。河合です。 今月の『新海外固定金利商品』の利率が決まりました。 今月は先月と変わ

記事を読む

【第325回】学資保険で最も重視することは?みんな毎月いくらかけてるの?

こんにちは。河合です。 本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない

記事を読む

【第165回】海外保険の新商品です(10年153%、15年205%、20年277%)。

こんにちは。河合です。 本日は海外保険の新商品をご紹介します。 今回の商品はすごいシンプルで

記事を読む

【第162回】(新商品)満期のない海外積立年金(変額年金プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商

記事を読む

(期間限定)【第669回】新海外固定金利商品の利率が下がり出しました(10年、年5.6%)。【募集期限:〜7/31(水)】

こんにちは。河合です。 毎月月初に利率が改定される新海外固定金利商品。 今月のレートが出

記事を読む

【第541回】I社海外積立、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。

こんにちは。河合です。 昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局

記事を読む

【第187回】今海外養老保険をするなら、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しましょう。【募集期限:〜5/17(金)】

こんにちは。河合です。 海外養老保険覚えてますか? 特徴だけお伝

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑