ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第580回】まとめて3つ契約されました。【神奈川県 自動車ディレクター 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は弊社パートナーからの事例提供で、3契約まとめて決まった事例をご紹介します。
それぞれがどんな目的のためにしたのかを確かめながら、読んでみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


神奈川県 自動車ディレクター 40代後半 男性】

 

まずは契約された3契約がこちら。

 

<ご主人名義>
新海外個人年金:USD 10,244.79/年 × 2年

<共同名義>
海外積立(元本確保型プラン);USD 200/月 × 15年
海外積立(変額プラン):USD 150/月 × 25年

 

クライアントさんは弊社パートナーの講座の参加者です。
個人相談に来られ、銀行に置いてあるだけの資産をなんとかしたいということで新海外個人年金を提案し、保険料還元キャンペーンもあり契約となりました。

次に共同名義の積立ですが、普段のインスタ発信をみてくださり、積立も始めた方がいいと思い、同時に始められました。

まとまった金額を先に払う新海外個人年金と毎月少しずつ払っていく海外積立とでは、ドルコスト平均法という意味で異なってきますね。
既にまとまった資金があるのであれば、できるだけそれを高い金利で運用した将来のために増やしておくことができますし、毎月収入の一部をただ銀行預金で貯蓄するのではなく、きちんと増えるものにしておくことで、確実に将来価値よりも安く買っていくことができ、将来は複利効果で相当増えていることになります。

皆さんもそれぞれの資金があると思うので、それぞれに合った海外の商品を提案させてもらいます。
いつでも直接相談からご相談ください(無料)。

LINEリアルタイム診断(無料)では皆さんにとってお金において今後何をする必要があるかを自動で診断できるようにしています。
5つの質問に回答して、結果を見てみてください。

【K2 Top対談】元本を減らさないで不労所得で生きるプラン(前編)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【第570回】ソニー生命変額保険を解約し、海外終身保険と海外個人年金、まとめて3契約です。【静岡県 会社員 30代前半 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、ソニー生命変額保険に加入していた

記事を読む

【第643回】FP無料相談会でNISAと保険(アクサ生命ユニットリンク)を勧められたけど、どうですか?【石川県 ダンス講師 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、FP(ファイナンシャルプランナー

記事を読む

【第42回】合計16個の生命保険に加入されていた方の証券分析の結果です。【岐阜県 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険証券分析の事例をご紹介します。 この方は全部で16個の保険

記事を読む

【第653回】海外終身保険ではなく新海外固定金利商品(USD 150,000)を選びました。【千葉県 会社経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外固定金利商品の大口契約です

記事を読む

【第463回】女性のためのお金のセミナーに参加して海外積立2本始めました。【神奈川県 サービススペシャリスト 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーが「女性

記事を読む

【第50回】先日の保険証券分析事例の奥様の保険証券分析事例です。【静岡県 会社役員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日も保険証券分析の事例です。 今回の方は先日事例としてご紹介した静

記事を読む

【第255回】起業時の相談から海外終身保険と森林ファンドを始めました。【東京都 アパレル会社社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外終身保険と森林ファンドの契約事例です。 起業したてで厚生年

記事を読む

【第248回】社内預金と日本生命「みらいのカタチ年金保険」から海外積立年金へ切り替えました。【東京都 食品系技術者 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は国内の保険の見直し事例です。 日本

記事を読む

【第6回】【海外積立年金】人生プラン変更に合わせて積立額の減額、積立STOP、一部引出ができます。

こんにちは。河合です。 さて本日は、保険という長期契約でも、海外積立年金であれば中途の変更はペ

記事を読む

【第168回】海外個人年金の3つのプランを比較した上で60-90プランを選択したポイントとは?【北海道 勤務医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は北海道セミナー参加後、3つの海外個人

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑