【第681回】まとめて5契約の事例です。【石川県 会社経営者 40代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2025/02/03
通常メルマガ(事例など) 海外積立(元本確保型プラン), 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。
本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、まとめて5契約された方の事例です。
それぞれハッキリとした目的別に契約をされているので、わかりやすくまとめたいと思います。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。
【石川県 会社経営者 40代前半 男性】
弊社パートナーがお金のお話会(少人数でお茶を飲みながら、気軽にお金のことを話そう!という感じの会)を実施され、そこへ奥様が参加されたのがキッカケでした。
その後、ご主人も交えて個別面談することに。
ご主人はいくつも会社を経営されている経営者。
主な相談内容として、会社でできる節税対策が無いか?とのことで、キャプティブをご案内。
法人でできることは引き続き情報提供しているが、色々と社内で調整も必要で、まずは個人で海外積立をしたいと話をいただきました。
それぞれ目的別に契約しようということになり、合計5つ、まとめてのご契約となりました。
<夫婦の老後資金>
海外積立(変額プラン):USD 350/月 × 25年
<長男学資準備>
海外積立(元本確保型プラン):USD200/月 × 15年
海外積立(変額プラン):USD150/月 × 25年
<次男学資準備>
海外積立(元本確保型プラン):USD200/月 × 15年
海外積立(変額プラン):USD150/月 × 25年
いずれもご夫婦共同名義で、学資用はそれぞれ長男次男を受益者に設定しています。
また今、法人契約でも提案、申し込み待ちとのことです。
日本ではどんな保険をしていたのかはわかりませんが、海外の方が良いと一番最初の時点(お話会)でわかったのでしょう。
目的別に全部海外で準備をすることができて良かったですね。
![]() |
『海外積立(元本確保型プラン)』返戻率は15年で140%、20年で160%!学資準備ならコレ! 〜K2 College動画 |
関連記事
-
-
【第19回】MRIインターナショナルに出資していた方が固い商品として選んだのが、海外積立年金でした。【東京都 パート社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は以前MRIインターナショナルという完全なる詐欺商品に投資をしてい
-
-
【第470回】解約ペナルティを払っても国内の学資保険を解約し、海外積立(元本確保型プラン)始めました。【埼玉県 セールスマン 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例
-
-
【第526回】JAこども共済とJA年金共済をやめて海外積立を始めました。【静岡県 銀行員 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからご自身
-
-
【第50回】先日の保険証券分析事例の奥様の保険証券分析事例です。【静岡県 会社役員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日も保険証券分析の事例です。 今回の方は先日事例としてご紹介した静
-
-
【第603回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【岡山県 保険代理店 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日も引き続きK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。 この弊
-
-
【第10回】【海外生命保険】『生命保険ヒアリングシート』で現状を把握しましょう。
こんにちは。河合です。 さて、 ・海外生命保険のメリット ・海外生命保険を加入する手順
-
-
【第462回】ジブラルタ生命積立利率更改型一時払終身保険(米国ドル建)の満期からEIBを始めました。【埼玉県 不動産管理業 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例
-
-
【第204回】三井生命(現大樹生命)の学資保険をやめて海外積立年金(変額プラン)を開始されました。【栃木県 会社経営者 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は学資保険の見直し事例です。 金利が
-
-
【第276回】Facebookフレンドの奥様からの海外個人年金約定事例です。【大阪府 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 今度はFacebookフレンドからの契約事
-
-
【第648回】『新しくなった新海外個人年金』は被保険者80歳まで加入できます。【大阪府 経営者 70代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日はPremium会員の弊社パートナーからの事例提供。 今回は私で