オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

【第130回】アクサ生命「ユニットリンク」、マニュライフ生命「こだわり個人年金」をクーリングオフして変額年金プランを開始されました。【東京都 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は弊社でも最も問合せの多い2つの国内保険の弊社記事を見て不安になり、クーリングオフをして海外積立年金の変額年金プランを開始された方の事例です。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【東京都 会社員 20代後半 男性】

こちらがその保険商品。

アクサ生命「ユニットリンク」
マニュライフ生命「こだわり個人年金」

それぞれ直近1年間で6万回ほど閲覧されています。
どちらも古い記事なのでほとんどが・・・

「アクサ ユニットリンク」
「マニュライフ こだわり個人年金」

などで検索された方が見ています。
この名称で検索するわけですから、既に契約されている方か、今勧誘を受けている方がほとんどでしょうね(中にはこの商品を販売しようという保険屋さんも見ていますw)。

さてリンク先をご覧になっていただいてわかるように、どちらも資産を増やすために、年金を準備するための目的にはあまり良い商品ではありません。
この方もそれを電話でご相談いただきました。
お答えする内容は記事と重複しますが、この方の加入状況を伺ったところ、なんとまだクーリングオフ期間中。
とういうことで即クーリングオフを提案。
当然すぐにクーリングオフされました。

そしてその代わりに始められたのが、海外積立年金の「変額年金プラン」
商品のベースとしては上記2つの保険商品と似ていますが、

・投資先が200本のオフショアファンド
・最初からもらえるボーナス金利
・経過年数ごとにもたえるロイヤルティボーナス(お祝金のようなもの)

などの点から200ドルを25年積立で始められました。
早く行動しておいてよかったですね。

今回のはクーリングオフができたケースですが、できない場合でもそのままずっと続けるよりもこうした方がいいというケースがありますので、まずはこちらからお気軽にご相談ください。
電話での無料相談もいつでも受けています(通話中など電話を取れない場合は折返しお電話します)。

直通電話:050-5218-9611

関連記事

【第460回】女性を対象とした勉強会で成功するには?【埼玉県 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は美容関連のビジネスをされている弊社パ

記事を読む

【第395回】海外即時年金で毎月1900ドル(約21万円)の年金準備をしました。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本人全員不安な年金を自分で準備した事例をご紹介します。 月2

記事を読む

【第10回】【海外生命保険】『生命保険ヒアリングシート』で現状を把握しましょう。

こんにちは。河合です。 さて、 ・海外生命保険のメリット ・海外生命保険を加入する手順

記事を読む

【第55回】アフラックのがん保険、医療保険(EVER)の保険証券分析事例です。【兵庫県 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は昔から(投資サイド)の弊社クライアントの保険証券分析事例です。

記事を読む

【第440回】海外即時年金で毎月1900ドル(約21万円)の年金準備をしました。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本人全員不安な年金を自分で準備した

記事を読む

【第489回】学資準備するなら学資保険か投資信託か海外積立か?【千葉県 医療機関 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立での学資準備事例です。 増

記事を読む

【第484回】奨学金は低金利で借りて、その分海外積立をしましょう。【高知県 理学療法士 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険の延長の話。 奨学金を借り

記事を読む

【第389回】離婚後、固定金利商品と海外積立(変額プラン)を始めました。【新潟県 教育関係 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は珍しく結婚ではなく、離婚したことをキッカケに資産運用を始めた事例

記事を読む

【第26回】海外積立年金を一部売却し、そのまま直接オフショア資産管理口座へ移管後、年8%の世界学生寮ファンドへ投資された事例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金を一部引出し(売却)、そのままオフショア資産管理口座

記事を読む

【第634回】新しくなった『新海外個人年金』は証券を分割できます。【大阪府 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。   本日は新しくなった『新海外個人年金』をキャンペーン

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑