個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第679回】子供がいない時は『新海外個人年金』です。【愛知県 会社員 50代前半 女性】

公開日: : 最終更新日:2025/02/04 通常メルマガ(事例など)

こんにちは。河合です。

本日はお子さんがいない方の契約事例です。
お子さんが既に成人して自立しているという場合にも参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。

 

愛知県 会社員 50代前半 女性】

 

今回、ご相談いただいたのは、お子さんがいらっしゃらないご夫婦です。
ご自身の老後の為に増やしておき、年金のように受け取れるようにしたい、というお考えでした。
そんな時は新海外個人年金ですよね。

現役で働いている間は引き出しをせずに複利運用でしっかり増やしていき、退職して収入が減るタイミングから引き出すようにします。
こんな感じです。

 

<契約内容>
払込期間:2年(全期前納)
払込頻度:年払
全期前納保険料:USD 12,000

<解約返戻金の推移> ※現行利率の場合
10年後:USD 16,174(134%)
15年後:USD 24,114(200%)
20年後:USD 32,550(270%)
25年後:USD 43,577(362%)
30年後:USD 64,015(533%)

 

71歳から年金受取をした際はこのようになります。

 

<20年目(71歳)〜49年目(100歳)まで30年間一部引出する場合> ※現行利率の場合
毎年引出金額:USD 2,287
合計受取金額:USD 68,675

 

将来、更なる円安が想定されますが、現在の1ドル=150円だったとして、毎年34万円(毎月28,500円)を引き出していくことができます。
契約(保険料)がUSD 12,000(約180万円)だったので、このくらいの年金額ですが、5倍、10倍入れれば、年金額も5倍、10倍になります。

またもし長生きリスクを想定して、引き出しを開始しなければ、解約返戻金は上図のようにどんどん増えていきます。

ご自身、ご夫婦の年金準備には新海外個人年金を使ってくださいね。
現在、保険料還元キャンペーン中です。

https://youtu.be/PS5a1M_kdDs

『新海外個人年金』15年で返戻率200%超え。実質利回りは5%以上。
〜K2 College動画

関連記事

【第600回】 低い金利で始めた海外固定金利商品から現在の高い金利の同商品に契約変更しました。【愛知県 保険セールスレディ 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー自身の事例で、海外固定金利商品の契約変更事例をご紹

記事を読む

【第552回】プルデンシャル生命終身保険と変額保険からインデックス型海外個人年金への乗り換え事例です。【東京都 消防士 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社メンバーの元同僚(保険会社)の職場訪問先の方の事例です。

記事を読む

【第392回】弊社パートナーが強制でないけど自分から自己契約する理由とは?【新潟県 保険代理店 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は新潟に住む新しい弊社パートナーからの

記事を読む

【第15回】ミシュランシェフが海外積立年金を始めた事例です。【東京都 シェフ 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は東京某所のミシュランシェフが海外積立年金を始められた事例です。

記事を読む

【第237回】三井生命(現大樹生命)の個人年金やめて、海外個人年金と海外終身保険を比較して選んだのはどっち?【岡山県 公務員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はいつも多くの方に質問されるポイント。

記事を読む

【第334回】お子さんが生まれたのを契機に海外積立年金を2本始められました。【石川県 看護師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 この方、弊社パートナーの金沢セミナー参加者

記事を読む

【第416回】国内生保16本を解約して出てきた解約返戻金で海外固定金利商品と元本確保型ファンドを始めました。【広島県 会社役員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の生命保険16本を見直して、出て

記事を読む

【第42回】合計16個の生命保険に加入されていた方の証券分析の結果です。【岐阜県 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険証券分析の事例をご紹介します。 この方は全部で16個の保険

記事を読む

【第183回】とても具体的な投資&保険相談から海外個人年金(10-10プラン)を開始されました。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外個人年金の契約事例です。 これ

記事を読む

【第501回】保険未加入の方が最初に選んだのが新海外個人年金でした。【石川県 バレエ講師 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをされている弊社パートナーからの

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑