K2 College

【第552回】プルデンシャル生命終身保険と変額保険からインデックス型海外個人年金への乗り換え事例です。【東京都 消防士 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は弊社メンバーの元同僚(保険会社)の職場訪問先の方の事例です。
保険代理店の方もプルデンシャル契約者も参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

東京都 消防士 20代後半 男性】

 

その方、プルデンシャル生命でこちら2件に加入されていました。

 

プルデンシャル生命米国ドル建て終身保険
死亡保障:USD160,000
保険料:USD6,620/年 × 10年

プルデンシャル生命変額保険
死亡保障:10,000,000円
保険料:30,970円/月 × 15年

 

元同僚(保険会社)にプルデンシャルに保険料払い過ぎの人がいると言われ証券を見せてもらい、その方へ・・・

「プルデンシャルは国内だとトップクラスの返戻率だけど、海外に目を向ければもっと効率よく安い保険料で資産形成できるけど、話聞いてみますか?」

と伝えてもらったところ、ぜひ話を聞いてみたいとなり、面談となりました。

インデックス型海外終身保険のイラストレーションを見せて、現在の支払保険料と比べてもらったところ、すぐに契約したいとのことになり、プルデンシャル2件を解約して・・・

 

インデックス型海外終身保険:USD 1,428/年 × 15年
(死亡保障:USD 150,000)

 

を契約することになりました。
ちなみに元同僚(保険会社)もインデックス型海外終身保険のイラストレーションを見て、これ本当ですか?と驚いていました(笑)

「保障の方は〇〇さん(元同僚)の方と相談してね」と伝え、国内の保険にも加入したそうです。

死亡保障(定期保険)+ 就業不能 + 医療保険 + がん保険:12,000円/月(掛け捨て)

「インデックス型海外終身保険+国内の保険(保障)」にしたことで、今までの保険料(プルデンシャル)より随分支払いが楽になったとクライアントさんは喜んでいるそうです。
後日、さっそくお友達を紹介してくれました。
現在、そのお友達にも提案中です。

最後にこちら弊社メンバーのコメントです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、クライアントさんも元同僚(保険会社)も私もみんな良い結果になったと思うので、いい提案ができれば連鎖で紹介が生まれるんだと実感しました。
元同僚(保険会社)もまたお客様を紹介しますのでよろしくお願いしますとのことでしたが、タイミングを見てパートナー登録をお話してみようと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クライアント、海外の契約、国内の契約、紹介、パートナーとこうしてうまく歯車が噛み合ってうまく増えていきます。
そのベースにあるのはやはり圧倒的に良い商品の数字があるからですね。

プルデンシャル生命のリタイアメントインカムを筆頭に大幅に見直しをして、2種類の海外積立年金を開始。
【30代 男性 会社員 妻と子供2人】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【第293回】日本生命「みらいのカタチ」、JA共済(終身、ガン、医療、個人年金)を見直して海外積立年金を開始しました。【愛媛県 栄養士 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本生命とJA共済の見直し事例です。

記事を読む

【第452回】子供が生まれたので、海外積立増額して月600ドルにしました。【岡山県 製造業マネージャー 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険会社(一社専属)出身の弊社パート

記事を読む

【第601回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【東京都 FP 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。 10月、我々K2主催で弊社スタッフ2名同伴の元、弊社パートナー、クライ

記事を読む

【第418回】海外個人年金、海外終身保険、海外積立年金(年3.5%保証)をまとめて契約です。【愛知県 定年退職者 60代前半】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、3つ

記事を読む

【第651回】ジブラルタ生命リタイアメントインカムの見直しから、保障と貯蓄を分けて運用することになりました。【静岡県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供で、ジブラルタ生命リタイ

記事を読む

【第630回】郵便局のかんぽ生命養老保険解約から、夫婦で4つ契約取りました。【東京都 医師 40代後半 夫婦】

こんにちは。河合です。   本日はお金の学校を運営している弊社パートナーからの

記事を読む

【第473回】マニュライフ生命の社員さんも自身の自社契約をあっさり海外積立へ切り替えです。【北海道 保険会社勤務 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険会社に勤めている方が、ご自身で契

記事を読む

【第69回】お子さんの児童手当を使って海外積立年金を始められた事例です。【東京都 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はお子さんが生まれたばかりの主婦の方が、そのお子さんの児童手当15

記事を読む

【第645回】今の日本に不安はないですか?【福岡県 医療機関勤務 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、日本の外貨建て保険をされていた方

記事を読む

【第20回】独身時に入った生命保険を解約して、海外積立年金を始められた事例です。【愛知県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は独身時代かけていた日本の生命保険を止めて、海外の積立年金を始めら

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑