K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【第551回】これから円安になることを見越して、3つの海外保険を全て全期前納で契約しました。【福井県 会社員 30代 夫婦】

公開日: : 最終更新日:2024/11/18 通常メルマガ(事例など) ,

こんにちは。河合です。

本日は「お金のセミナー」をされている元証券、元銀行の弊社パートナー(現FP)からの事例提供です。
円安一服している今だからこその契約事例です。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

福井県 会社員 30代 夫婦】

 

オンラインで開催した「お金のセミナー」参加者から個人相談をしたいと連絡がありました。
たまたま車で30分程の距離に住んでいるということがわかり、直接お会いして面談することに。

オリックス生命ドル建保険に加入していましたが、新海外個人年金をご紹介したところ、即やりたいですとのこと。
その後、家族会議を開くことになりました。

元々、お互いの資産状況など把握されていませんでしたが、ご主人に・・・

「15年ぐらい使わなくて良いお金どれぐらいある?信頼できる人から香港の保険を紹介してもらったから。」

と聞くと、〇〇万円ぐらいかなーとのこと。
手元の資金や、オリックスの解約金など、諸々計算して、最終的に3つの海外保険に加入されました。

 

<奥様>
新海外個人年金:USD 70,000

<ご主人>
新海外個人年金:USD 70,000
海外終身保険:USD 20,000 ※全期前納

 

ご主人の死亡保障も少し欲しいとのことだったので、インデックス型海外終身保険(15年払い)もご案内しましたが、円安が進む前に一括での支払いを希望されたため、海外終身保険の契約に。

こちら弊社パートナーからのコメントです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いろいろなご夫婦がおられますが、ご主人が奥様を信頼しており、驚くほど質問など無くスムーズに契約に。商品説明などはほとんど奥様のみ。契約者記入の際に、お子さん2人と一緒に私の家まで来て下さり、「良いもの紹介してくださってありがとうございます、よろしくお願いします。」といった感じでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

安い保険料で老後資金と保障を準備でき、クライアントにも感謝され、皆が良かったですよね。

また今の円安時に全期前納で全てドルにしてしまうの、とても良い提案だと思います。
皆さんも月払いだけでなく、まとまった資産の運用も考えてくださいね。

2023年1月「新旧海外個人年金」保険料還元キャンペーンセミナー

 

関連記事

【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強

記事を読む

【第412回】ジブラルタ出身のパートナーが今は学資保険で海外積立(元本確保型プラン)推奨してます。【鹿児島県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資準備の事例です。 保険屋さんし

記事を読む

【第23回】「変額年金プラン」と「140%元本確保型年金プラン」を比較して最終的に始めたのは・・・【茨城県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は将来の年金をためるための2つのツール ・変額年金プラン

記事を読む

【第120回】国内生保勤務の方が香港渡航で海外終身保険に加入した事例です。【福岡県 生命保険会社勤務 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 今回の事例は、日本国内の生命保険会社で現役で働いている保険レディが香港

記事を読む

【第219回】20年で117%のマニュライフ生命「こだわり個人年金」を減額して海外積立年金2本始めました。【北海道 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はマニュライフ生命「こだわり個人年金」

記事を読む

【第478回】現行利率4%の新海外個人年金をUSD 120,000(約1500万円)全期前納で始めました。【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はキャンペーン期間中に新海外個人年金を

記事を読む

【第498回】法人で海外積立(変額プラン)を月1125ドルで25年契約しました。【千葉県 不動産仲介業/保険代理店 30代前半 男性 】

こんにちは。河合です。 本日は法人の海外積立契約事例です。 不動

記事を読む

【第442回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムなど計8契約を見直して、海外固定金利商品を始めました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も日本の保険見直しから海外固定金利商品

記事を読む

【第334回】お子さんが生まれたのを契機に海外積立年金を2本始められました。【石川県 看護師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 この方、弊社パートナーの金沢セミナー参加者

記事を読む

【第413回】プルデンシャル生命の「利回り変動型終身保険」「米国ドル建終身保険」「家族収入保険」全て見直して始めたものは・・・【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 海外から見ると日本の保険はどれも五十歩百歩

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑