【第501回】保険未加入の方が最初に選んだのが新海外個人年金でした。【石川県 バレエ講師 30代後半 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/10/15 通常メルマガ(事例など)

こんにちは。河合です。

本日はFPをされている弊社パートナーからの事例提供で、これまで一度も日本の保険に加入したことがなかった方が、海外の保険に加入された事例をご紹介します。
私も日本で保険には加入したことありませんが、海外では加入しています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

石川県 バレエ講師 30代後半 女性】

私自身もこのパターンですが、

・保険そのものに必要性を感じていない方
・保険商品(日本)の利率が悪いことに気づいている方
・投資を理解して、保険のコストが極めて高いことに気づいてしまう方

は保険に加入しないという選択肢をしますが、海外の保険は検討することでしょう。

この方、これまで日本で全く生命保険に加入しておらず、そろそろ自分も入った方が良いのかと思っていたところ、友人(既に海外積立インデックス型海外終身保険契約している方)から良い人がいるよと弊社パートナーをご紹介いただきました。

いろいろと話を進めていくと、この方は現在独身のため死亡保障も特に必要とは思っておらず、病気になった際も貯蓄からまかなえるから、死亡保障や医療保障は不要との結論に。
ただ、円安に危機感は抱いており、このまま日本の銀行にお金を置いておいて良いのか?との思いはありました。

投資経験もほとんどなかったため、新海外個人年金を提案したところ、こんな良い商品あるならやります、と即決。
クレジットカード2枚を利用して、ネット決済をする際もお会いしてサポートされたそうです。
楽天カードでネット決済した際にエラーが出たが、すぐにカード会社に電話すると、高額の決済のためロックがかかったとの事。
事情を話すとすぐに解除され、無事に支払い完了となりました。

新海外個人年金:USD 10,000(全期前納)

この方、バレエの関係で海外に住んだこともあり、海外の商品だから怪しいとか全く思っていないというのがポイントだったようです。
やはり海外経験者には海外商品はすぐにしっくりくるようです。

さんは日本の保険、加入していますか?

加入していなければ、一度海外の数字を見てください。
日本で魅力的だと感じなかったとしても、必ず魅力感じます。

既に加入していたら、海外のものと数字の比較をしてください。
随分差があることに早く気づけて良かったと思ってもらえることでしょう。

今、ちょうど新海外個人年金保険料還元キャンペーン(〜9/23)を行ってます。
この機会をお見逃しなく。

パートナー募集動画 〜K2 Partners

我々K2 Partnersは海外の投資商品、保険商品、銀行口座を日本人に紹介するビジネスパートナーを募集しています。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど。

 

 

関連記事

【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強

記事を読む

【第593回】新海外個人年金の法人契約事例です。【茨城県 歯科医院経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は節税コンサルをされている弊社パートナーからの事例提供で、法人名義

記事を読む

【第179回】お子さん(23歳)の将来の資産形成のために、被保険者をお子さんで海外終身保険を開始した事例です。【茨城県 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 以前本メルマガでご紹介した後、反響があり先日のセミナーでもご紹介したお

記事を読む

【第288回】海外終身保険、海外積立年金(元本確保型プラン)と比較して、海外個人年金を始めまた理由とは?【岐阜県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日も1月末までの販売だった海外個人年金の

記事を読む

【第262回】積立&オフショア投資を始めた方が元本確保型ファンドへ追加投資です。【千葉県 公務員再任用 60歳前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事

記事を読む

【第463回】女性のためのお金のセミナーに参加して海外積立2本始めました。【神奈川県 サービススペシャリスト 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーが「女性

記事を読む

【第686回】海外積立(元本確保型プラン)に変額プランをトッピングしました。【京都府 協会理事 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー自身の契約事例です。 海外の積立には色んな種

記事を読む

【第441回】20万ドル(約2200万円)を海外即時年金へ追加契約です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は既に海外即時年金を始められている(年

記事を読む

【第671回】明治安田生命円建て個人年金を解約して海外固定金利商品にしました。【北海道 事務系職員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 日本でまだ円建

記事を読む

【第425回】妻の反対を説得して、子供の教育資金準備のために海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。【埼玉県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険で海外積立年金(元本確保型プ

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑