海外生命保険HPはこちら

【第506回】インスタライブから新海外個人年金、インデックス型海外終身保険の契約です。【石川県 自営業 40歳前後 夫婦】

こんにちは。河合です。

本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人年金インデックス型海外終身保険を同時に契約された事例です。
しかも我々もしていないインスタライブからの集客なので、私も勉強になりました(笑)。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

石川県 自営業 40歳前後 夫婦】

さんもインスタやってますか?
私も個人アカウント(k2_/holdings_kawai)と法人アカウント(k2_holdings)でやってますが、なかなかフォロワー増えませんw
私も見習いたいところですが、今回、そのインスタライブからの契約です。

今回、あるインフルセンサーと一緒にインスタライブをしました。
そこで弊社パートナーに個人相談をしたいとDMをもらい、zoomで面談。
インスタライブの内容は

金融機関から来る「お客様情報の提出のお願い」について

だったそうです。
30分ほどのインスタライブで、海外投資など具体的な話は一切しなかったけれど、思っていた以上に反響があり、その中で真っ先に連絡があり、すぐにzoom相談につながったのがこのご夫婦でした。

ご夫妻は、日本だけで資産を持つことに疑問を感じており、銀行窓口に行き、米ドルを現金で両替されたり、金を買ったり等、ご自身でも対策をされていました。
ただ、今回ご案内した海外の商品は聞いたことが無かったとのこと。
今まで円で貯めてきたのは何だったんだ!とご主人が話されたのがとても印象的で、すぐに具体的なお話に。
1回目の面談では、商品説明は簡単に終わってしまったので、各種見積もりを取得後、改めて面談。

結果・・・

<ご主人名義>
新海外個人年金(全期前納): USD 25,000
インデックス型海外終身保険(年払い):USD 3,600/年

<奥様名義>
インデックス型海外終身保険(年払い):USD 3,600/年

の契約となりました。

最初、ご主人だけの話をしていたのが、奥様もしたいということになりました。
奥様は大きな死亡保障が必要というより、日本で加入している無駄な保険をやめて、保障+運用の一石二鳥なインデックス型海外終身保険がとても魅力的に感じたそうです。

新海外個人年金はクレジットカードとwiseを組み合わせての支払い手続きでしたが、いつも通りLINEでサポートでトラブル無く完了。
インスタにZoomにLINEに、最近の消費者に合わせたツールでサクサクコミュニケーションも取れそうですよね。

「新海外個人年金保険料還元キャンペーン(~9/23)」まだ間に合います。
急いで手続き進めてくださいね。

パートナー募集中 〜K2 Partners

 

 

関連記事

【第687回】FT Lifeを選ぶか、SunLifeを選ぶか?【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。 本日は香港にある資金で海外の個人年金保険を始められた事例です。 日本

記事を読む

【第4回】【海外積立年金】日本円資産100%こそがリスク。 外貨(USD)資産を増やしましょう(分散投資)。

こんにちは。河合です。 本日は米ドル(USD)の話をします。 USDなど外貨は、 ・海

記事を読む

【第153回】R社積立のアドバイザー変更から海外終身保険(月700ドル、10年払い)の契約事例です。【大阪府 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外終身保険の契約事例です。 この方、香港のIFAでR社の積立

記事を読む

【第471回】オリックス生命米ドル建終身保険Candleと比較して海外終身保険を始めました。【愛知県 介護士 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も保険代理店の弊社パートナーからの事例

記事を読む

【第399回】全損保険から運用メインへの切り替えが主流です。【神奈川県 会社経営者 20代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は法人保険の話です。 (経営者の方)

記事を読む

【第214回】アリコのドル建終身保険を解約し、海外終身保険を夫婦でそれぞれ加入された事例です。【宮崎県 会社経営者 40代後半 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日はアリコのドル建て終身保険を解約し、海

記事を読む

【第502回】毎年6万ドル(約800万円)を受け取れる新海外個人年金を合計100万ドル(約1.4億円)始めました。【大阪府 音楽家 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はご自身の生活資金を受け取るために海外

記事を読む

【第270回】レオスキャピタルひふみ投信、東京海上長割終身、東京海上(自動車保険)の見直しからオフショアファンド&海外終身保険へされました。【神奈川県 情報通信系会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も国内の保険&投資の相談からの乗換事例です。 弊社クライアントは

記事を読む

【第24回】8%固定金利ファンドと140%元本確保型年金プランを始められた例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はUSD 120,000(約1500万円)を年8%固定金利がつくオ

記事を読む

【第264回】ドル建て終身(クレディスイス)&外貨建て一時払い年金に追加で海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。【神奈川県 OL 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は国内の保険に追加して海外積立年金を始

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑