【第596回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【埼玉県 FP 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は先月企画したK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。 ※香港ツアー報告はこちら(K2 College) 本日はクライアントさんを連れて来られた弊社
海外保険メルマガバックナンバー by K2 Assurance
こんにちは。河合です。 本日は先月企画したK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。 ※香港ツアー報告はこちら(K2 College) 本日はクライアントさんを連れて来られた弊社
2023/11/14 | 通常メルマガ(事例など) マニュライフ生命, マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 日本の保険に入っている方は日本人の90%だという統計がありますが、その保険で満足している人は一桁台なんじゃないでしょうか。 皆さんもこのままでいいのかな?と少しでも思う
2023/11/08 | 通常メルマガ(事例など) 海外個人年金, 贈与
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、非課税贈与枠(年110万円)を使って、海外個人年金(5年払い)を払っていく方の事例です。 日本は全ての税率が高すぎなので(なぜか消
2023/11/07 | 通常メルマガ(事例など) 新海外個人年金, 法人運用
こんにちは。河合です。 本日は節税コンサルをされている弊社パートナーからの事例提供で、法人名義で新海外個人年金の契約をされた事例です。 会社を経営していて、法人での運用先や退職金準備などを考え
2023/10/28 | 保険セミナー&海外ツアー セミナー, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 先日開催した「新しくなった新海外個人年金セミナー」の動画を配信します。
2023/10/14 | 保険セミナー&海外ツアー セミナー, タイムシェア, ハワイ, 個別面談
こんにちは。河合です。 コロナ解禁でハワイにも続々と日本人が戻ってきています(コロナ禍では米国本土からの観光客でむしろ好景気でしたが)。 そろそろ6割くらいが戻ってきている感覚でしょうか。
2023/10/09 | 保険セミナー&海外ツアー NFT, セミナー, 全損
こんにちは。河合です。 本日はちょっと変わったセミナーのご案内。 1)NFT投資 2)法人での全損商品 を同時にしようというセミナーです。
2023/10/08 | 保険セミナー&海外ツアー セミナー, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 新しくなった『新海外個人年金』と現在行っている保険料還元キャンペーン(〜11/23)詳細をセミナーにて解説します。 「新しくなった新海外個人年金セミナー」
こんにちは。河合です。 新しくなった『新海外個人年金』ですが、商品改定と同時に2つの保険料還元キャンペーンを行なってます。 全期前納(一括払い)と5年分割払いでそれぞれ条件が異なります。 こ
2023/10/06 | 号外メルマガ(海外保険商品) FT Life, MyWealth, 新商品, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 これまで国内外合わせて最も解約返戻率の高い(将来増える)年金商品だった『新海外個人年金』ですが、この度、新商品が発売開始となりました。 基本的な作りはこれま