K2 College

【第252回】ジブラルタ生命とオリックス生命4つの保険を見直して、海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。【大阪府 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日はジブラルタ生命の保険見直しの事例です。
保有していたのがこちら4つ。

ジブラルタ生命 低解約返戻金型ドル建終身保険(死亡保障と貯蓄)
ジブラルタ生命 ドル建終身保険(死亡保障と貯蓄)
ジブラルタ生命 収入保障保険(死亡保障)
オリックス生命 医療保険(医療保障)

そして元保険会社出身の弊社アドバイザーとの相談の結果、

①解約
②解約
③継続
④継続

となりました。
それぞれのポイントが・・・

①②国内では最もパフォーマンスの良い終身保険だけれど、65歳までの40年間払い続けても解約返戻率は130%くらい。貯蓄としては低すぎです。また死亡保障に関しては収入保障保険を持っているので、十分足りています。なので解約して、海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。こちらは20年間の積立で20年後の満期時点の最低保証が160%で受け取れます。40年ではなく、たった20年です。
③死亡保障として継続
④医療保障として継続

ということで、

海外積立年金(元本確保型プラン):USD 200 × 20年

の契約となりました。
日本の保険と海外の積立を比べると、保証ベース(160%)だけでもかなり差があるので、すぐにそうしましょう、とのことでした(笑)。
しっかりと見直すべき部分と見直す必要のない部分を伝え、そのままでいいものは保有してもらうことをちゃんとアドバイスさせてもらいました。

海外積立年金(元本確保型プラン)

関連記事

【第468回】住宅ローン借り換えで500万円削減し、浮いたお金で海外積立の契約です。【新潟県 公務員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、住宅ローンを見直したら500万円

記事を読む

【第514回】初めての積立なので海外積立(3.5%金利保証プラン)を始めました。【愛知県 看護師講師 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、

記事を読む

【第604回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【東京都 FP 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も引き続きK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。 こ

記事を読む

【第31回】K2主催合同セミナー(海外投資、海外保険、ハワイ不動産、マイナンバー制度)動画配信を開始します(1000円)。

こんにちは。河合です。 先日行った弊社主催合同セミナーを動画として配信します。 2時間で4つ

記事を読む

【第467回】予想外にできた3人目の学資保険で選んだものとは?【東京都 保険代理店 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーの自己

記事を読む

(期間限定)【第698回】新海外固定金利商品の新しいレート(年4.6~5.3%)です。【募集期限:~11/29(金)】

こんにちは。河合です。 新海外固定金利商品の今月(11月)のレートが発表されました。

記事を読む

【第466回】海外学資保険(15年)をUSD 38,000(約450万円)一時払い契約です。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をされている弊社パート

記事を読む

【第110回】海外積立年金、弊社推奨ポートフォリオ変更のお知らせ。【I社、F社、R社】

こんにちは。河合です。 本日は約1年ぶりに、各社海外積立年金のご参考ポートフォリオを刷新しまし

記事を読む

【第139回】日本の保険を止めて海外投資を始めた方の追加投資です(2000万円)。【茨城県 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は以前日本国内の保険のご相談から、海外投資&積立を始められ

記事を読む

【第482回】健康状態によって加入できる海外終身保険が変わってきます。【東京都 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外終身保険に加入された事例です

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑