オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

【第540回】法人で3つ目の海外積立契約と個人でインデックス型海外終身保険の契約です。【東京都 経営コンサル会社経営 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は法人で海外積立をされてる方の追加契約事例です。
どういう意図で、どのように商品選択をしていったのか参考にしてみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

東京都 経営コンサル会社経営 30代後半 男性】

 

この方、法人名義で・・・

 

海外積立(変額プラン):USD 350/月 × 25年
海外積立(元本確保型プラン):USD 350/月 × 20年

 

をされています。
契約から2年ほど契約したところ、Facebookで・・・

「日本の銀行ではなく海外の銀行に資金を移動しておいた方がいい」

という投稿を見て、具体的に相談をしたいということでご連絡がありました。
また月7万円ほどの増額の相談もしたいということでした。

法人での資金なので、いざという時の流動性とリスク分散をするという意味で、現在している2つの積立ではないものとして・・・

 

海外積立(3.5%金利保証プラン):USD 300/月 × 15年

 

を始めることにされました。
また個人では収入保障保険のみしか加入していないので、海外で死亡保障のある保険にも入りたいということで・・・

 

インデックス型海外終身保険:USD 3206/年 × 15年
(死亡保障:USD 200,000)

 

に加入することとなりました。

2019年末に海外積立に加入してからの2年間、特に2020年夏から半年ぐらいは売上0が半年ほど続いたそうです(コロナの影響)。
けれどコロナも明け、増額できるほどにビジネスが回復して良かったですよね。

更に一括投資できる余力はあるけど、手持ち資金を圧迫させたくないのと、現在円安のため、もう少し円高になった時に検討したいとのことで、今回は積立の契約となりました。
1ドル=130円を切った今、仕込み時なんじゃないでしょうか。

海外積立年金(3.5%金利保証プラン)

 

関連記事

【第168回】海外個人年金の3つのプランを比較した上で60-90プランを選択したポイントとは?【北海道 勤務医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は北海道セミナー参加後、3つの海外個人

記事を読む

【第414回】職域に来るジブラルタ生命を断り、海外積立で学資積立を始めました。【富山県 公務員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社

記事を読む

【第647回】相続対策で新海外個人年金契約しました。【石川県 葬祭業 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、相続対策の事例です

記事を読む

【第444回】メットライフ生命ドルスマートS契約者が海外積立年金を始めました。【京都府 製造業社長 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は京都の保険代理店を経営されている弊社

記事を読む

【第67回】弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例です。【大阪府 会社員(保険会社) 20代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例をご紹介しま

記事を読む

【第198回】 逓増定期保険の解約金の受皿をオフショア資産管理口座にされた事例です(USD180,000)。【栃木県 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は逓増定期保険の解約金からのオフショア

記事を読む

【第558回】JA終身共済と養老生命共済からの海外保険3契約事例です。【静岡県 金融 30代後半 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー自身の契約事例をご紹介します。 お金のプロである

記事を読む

【第38回】海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例をご

記事を読む

【第502回】毎年6万ドル(約800万円)を受け取れる新海外個人年金を合計100万ドル(約1.4億円)始めました。【大阪府 音楽家 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はご自身の生活資金を受け取るために海外

記事を読む

【第653回】海外終身保険ではなく新海外固定金利商品(USD 150,000)を選びました。【千葉県 会社経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外固定金利商品の大口契約です

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    S