【第618回】外資系生保と外国生命保険は何が違う?【新潟県 会社員 40代後半 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/12/14 通常メルマガ(事例など) , ,

こんにちは。河合です。

本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人年金の契約事例です。
日本の保険に加入しているけれど、返戻率に不満があるという際は参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

新潟県 会社員 40代後半 男性】

 

最初、弊社パートナーが奥様繋がりで保険の見直し相談を受けました。
その際、外資系生保と外国生命保険の違いを理解されていなかったので、そこから説明。
一般の方からしたらそりゃあそうですよね。
ドイツで売ってるメルセデスと日本で売っているメルセデス、消費者から見たら一緒です。

けれど金融の世界では大違い。
日本のプルデンシャル生命は元々日産生命で、現在のプルデンシャル日本の商品も米国プルデンシャルと大きく異なります(米国の方が全然良い)。
日本のジブラルタ生命は元々日系の協栄生命保険、東邦生命、千代田生命を買収してできたもので、ほとんどの外資系生保が本国とは異なる日本独自の商品を販売しています。

<日本の保険会社一覧>

対して外国生命保険は日本以外にある生命保険全てを指します。
つまり日本にある外資系生保は12社のみ、海外にある外国生命保険会社は何千(確認できていませんが、米国だけで800社超)という会社が存在します。
ちなみに世界の保険会社ランキングで上位100位以内に日本の保険会社は8社のみです。
世界は広い、選択肢は多いという話ですね。

この方のご主人、半年位のアメリカ出張に良く行っている方でした。
給料はドルでなく円で受け取っていたので、あまり円安等を気にしていませんでしたが、円安が進むにあたり、危機感を奥様が感じて今回の相談から契約となりました。

新海外個人年金(全期前納):USD 20,000

これまた日本の個人年金保険とは全く異なり、返戻率も使い勝手も良い商品ですよね。

『新海外個人年金』の活用法!「5−6−6プラン」「5−7−7プラン」毎年6% or 7%の収入を得ながらも資産が増える。 〜K2 College動画解説

関連記事

【第107回】51歳からの海外積立年金(140%元本確保型年金プラン、15年満期)契約事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金の契約事例です。 年金準備のために、15年後に確実

記事を読む

【第551回】これから円安になることを見越して、3つの海外保険を全て全期前納で契約しました。【福井県 会社員 30代 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は「お金のセミナー」をされている元証券

記事を読む

【第167回】法人の損金相談からの国内保険での損金対策&個人の保険見直し事例です。【東京都 開業医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は法人2年目。 利益がバリバリ出ている法人の損金相談の事例をご紹

記事を読む

【第364回】子供の教育資金準備のためにマニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」を始めた方の相談です。【愛知県 自営業 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険の相談事例です。 保険で学

記事を読む

【第486回】保険代理店のパートナーがまずは自分で海外積立契約しました。【東京都 保険外交員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店で働いている弊社パートナー

記事を読む

【第310回】シングルマザーが慰謝料で海外終身保険を開始しました。【富山県 メーカー営業事務 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は最近多いシングルマザーの事例です。 今シングルマザーのお母さん

記事を読む

【第113回】海外個人年金をやめて海外終身保険にしたポイントとは?【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外終身保険の契約事例です。 この方、今月末で販売停止の海外個

記事を読む

【第619回】NISA、変額保険、海外積立のどれを選ぶか?【東京都 会社経営者 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 保険業をしてい

記事を読む

【第301回】オリックス生命ドル建終身保険「Candle(キャンドル)」の相談から3.5%金利保証型海外積立年金を始めました。【北海道 不動産業社長 70代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は珍しい3.5%金利保証型海外積立年金

記事を読む

【第91回】日本の法人の利益圧縮&保険満期のために、1/2損金を使った出口戦略を用意されました。【東京都 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はいつもとちょっと違う事例をご紹介したいと思います。 海外の保険

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑