K2 College

【第661回】弊社パートナー自ら新海外固定金利商品契約です。【東京都 FP 40代後半 男性】

公開日: : 最終更新日:2025/01/30 通常メルマガ(事例など) ,

こんにちは。河合です。

本日は弊社パートナー、自らの契約事例です。
16年に一度の高金利で、利下げ前の新海外固定金利商品に投資をする最後のチャンスです。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。

 

【東京都 FP 40代後半 男性】

 

新海外固定金利商品(10年):USD 25,000

 

端的に契約のポイントとなったのはこちらとのこと。

1)外貨で安定した運用をしたいが何かないか?
2)やるなら私と同時にやりたい
3)同様のお客様が何人もいたため、ほぼ同時に手続きを行なっている

同時にクライアントさんも投資を始めています。

 

新海外固定金利商品(10年):USD 100,000(個人)
新海外固定金利商品(10年):USD 50,000(法人)

【第653回】【千葉県 会社経営者 50代後半 男性】
海外終身保険ではなく新海外固定金利商品(USD 150,000)を選びました。

 

日本円資産は未だ金利がつかず、海外は今が高金利のピークなので、今のうちにそっちにしたいという投資家、たくさんいます。

ちょうどこの保険会社の担当者がカリフォルニアから来日して、ランチミーティングをしてきました。
そこで出た内容がとても面白かったので、動画にしています。

日本人の約定事例などもたくさん出てきたので、是非参考にしてください。

https://youtu.be/L0PKeicm90k

関連記事

【第521回】一社専属保険会社を辞めたら、自分の契約も全部リセットします。【千葉県 保険代理店 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーが経営している保険代理

記事を読む

【第365回】北海道でセミナー開催後、ハワイツアー、海外終身保険契約です。【北海道 教育関係 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供です。

記事を読む

【第662回】NISAか海外積立(元本確保型プラン)か海外積立(変額プラン)か?【静岡県 会社員 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、積立の事例で

記事を読む

【第425回】妻の反対を説得して、子供の教育資金準備のために海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。【埼玉県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険で海外積立年金(元本確保型プ

記事を読む

【第671回】明治安田生命円建て個人年金を解約して海外固定金利商品にしました。【北海道 事務系職員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 日本でまだ円建

記事を読む

【第29回】私の同級生の海外積立年金事例です。【岐阜県 会社役員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は私の同級生が海外積立年金を始めた事例をご紹介します。 といって

記事を読む

【第216回】住友生命の年金保険「たのしみ未来」を解約して海外積立年金(元本確保型プラン)を始められました。【福岡県 自営業 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は住友生命の年金保険「たのしみ未来」を

記事を読む

【第399回】全損保険から運用メインへの切り替えが主流です。【神奈川県 会社経営者 20代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は法人保険の話です。 (経営者の方)

記事を読む

【第512回】相続専門の税理士も海外積立しています。【東京都 税理士 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店を経営されている弊社パート

記事を読む

【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑