「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
【第10回】【海外生命保険】『生命保険ヒアリングシート』で現状を把握しましょう。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 海外生命保険, 生命保険ヒアリングシート
こんにちは。河合です。 さて、 ・海外生命保険のメリット ・海外生命保険を加入する手順 を知ってしまったら、どうせ入るなら日本の生命保険よりも海外の絶対にいい!ってなりますよね(笑)。
【第9回】【海外生命保険】海外生命保険に入る手順です。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 保険ヒアリングシート, 海外生命保険
こんにちは。河合です。 本日は海外生命保険に入る際の手順です。 一番条件の良い米国の生命保険を例にあげます。 STEP1) まずは<< Test Name >>
【第8回】【海外生命保険】日本の生命保険と海外生命保険の比較
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 海外生命保険, 海外積立年金, 米国生命保険入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。 それでは本日からは海外生命保険にテーマを移りたいと思います。 これは前回までの海外積立年金とは全く異なり、皆さんに万が一のことがあった場合の死亡保険金の話です。 なの
【第7回】【海外積立年金】140%(元本+40%運用益)が保障される学資保険です。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 学資保険, 海外積立年金『140%元本確保型年金プラン』
こんにちは。河合です。 それでは本日は海外積立年金の最終章、海外の学資保険の話です。 日本の学資保険はだいたい18年後に110%(+10%運用益)にしかなりません。 これを海外の学資保険
【第6回】【海外積立年金】人生プラン変更に合わせて積立額の減額、積立STOP、一部引出ができます。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 学資保険, 海外積立年金
こんにちは。河合です。 さて本日は、保険という長期契約でも、海外積立年金であれば中途の変更はペナルティなしでできる、という話です。 しかし、いつでもというわけではありません。 3年目から
【第5回】【海外積立年金】ドルコスト平均法が投資において最もリスクを避けられる投資手法です。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 【海外積立年金】ドルコスト平均法, 海外積立年金
こんにちは。河合です。 さて本日は「ドルコスト平均法」を解説します。 なんか難しそう・・・ですよね(笑)。 この名前は英語の「Dollor Cost Average」というのをそのまま日本語
【第4回】【海外積立年金】日本円資産100%こそがリスク。 外貨(USD)資産を増やしましょう(分散投資)。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) ドルコスト平均法, 海外積立年金
こんにちは。河合です。 本日は米ドル(USD)の話をします。 USDなど外貨は、 ・海外旅行 ・外貨へ投資 などをしている人だけ関係あると思ってませんか? これは根本的に間違っ
【第3回】【海外積立年金】年金も運用すれば過去実績で年率9.5%増えていきます。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 海外積立年金「変額年金プラン」
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金をしながら、昨日話したボーナス金利以外にも運用をしていく話をします。 これを「変額年金プラン」と呼びましょう。 日本にも「変額年金」と名のつくも
【第2回】【海外積立年金】必ずもらえる固定金利1~5%だけで日本の個人年金保険よりも得です。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 個人年金保険, 海外積立年金入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。 それでは本日から海外生命保険の具体的な活用法です。 まずは「老後資金」を蓄えるための「海外積立年金」です。 日本と海外の金利が違うことは既に『海外積立年金入門書(
【第1回】 生命保険を2つの用途(貯蓄、死亡保障)に分けて考えましょう。
2015/04/02 | 通常メルマガ(事例など) 教育資金, 死亡保障, 海外生命保険入門書(マニュアル), 海外積立年金入門書(マニュアル), 老後資金
はじめまして、河合です。 この度は、私の『海外生命保険メルマガ』にご登録いただき、ありがとうございます。 まずは簡単に私の経歴からお話します。既に自己紹介などで知っているよ、という方は読み