【第167回】法人の損金相談からの国内保険での損金対策&個人の保険見直し事例です。【東京都 開業医 40代前半 男性】
2018/12/20 | 通常メルマガ(事例など) オリックス「医療 新Cure(全損)」, メットライフ「ドル建介護定期(全損), 海外終身保険
こんにちは。河合です。 本日は法人2年目。 利益がバリバリ出ている法人の損金相談の事例をご紹介したいと思います。 国内の全損保険、海外の全損保険などどのように使うのが最も良かったかを確認しま
海外保険メルマガバックナンバー by K2 Assurance
2018/12/20 | 通常メルマガ(事例など) オリックス「医療 新Cure(全損)」, メットライフ「ドル建介護定期(全損), 海外終身保険
こんにちは。河合です。 本日は法人2年目。 利益がバリバリ出ている法人の損金相談の事例をご紹介したいと思います。 国内の全損保険、海外の全損保険などどのように使うのが最も良かったかを確認しま
2018/11/22 | 通常メルマガ(事例など) オフショア投資, 森林ファンド, 海外終身保険, 英国介護不動産ファンド, 英国学生寮ファンド
こんにちは。河合です。 本日は海外終身保険とオフショア投資を両方始められた方の事例をご紹介します。 奈良なのでなかなかお会いできませんでしたが、保険セミナーの動画視聴から話が進んでいきました。
2018/11/15 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外保険
こんにちは。河合です。 本日は海外保険の新商品をご紹介します。 今回の商品はすごいシンプルで満期が決まっていて、死亡保障はほとんどありません(105%)。 保険の運用先は主に米国債で予定利率
こんにちは。河合です。 ハワイから3ヶ月ぶりの帰国です。 それに伴い弊社K2の採用面接を各地でしたいと思います。 まずはこちら日程です。 11/8-17 東京 11/19-28 大阪
2018/11/03 | 通常メルマガ(事例など) 森林ファンド, 海外個人年金(6-6プラン), 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。 本日は日本で契約できるようになった海外保険の事例です。 8月の大阪セミナー参加者なので、だいたい2ヶ月。 保険はちょっと契約までに時間がかかりますね。 くどいよ
2018/10/11 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外積立年金(変額年金プラン)
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商品のご紹介です。 まずはこちらの入門書(マニュアル)から元々の変額年金プランを抑えておいてください
2018/10/05 | 通常メルマガ(事例など) 海外個人10-10プラン
こんにちは。河合です。 たまたまですが、前回のメルマガ(160回)と同じように海外個人年金を月5000ドル、5年払いで10-10プランを始められたドク
2018/10/04 | 通常メルマガ(事例など) 海外個人10-10プラン
こんにちは。河合です。 本日は海外個人年金の契約事例です。 ご自身の年金額が今のままじゃ将来の生活に足りないということで、毎月5000ドル(50万円)を5年払いの1
こんにちは。河合です。 海外保険入門書(マニュアル)シリーズ第9弾『海外全損保険入門書(マニュアル)』のリリースです。 これまで残念ながら海外の生命保険では、利益の出ている法人が損金計上で加入
2018/09/27 | お知らせ 海外積立年金(変額年金プラン)
こんにちは。河合です。 海外積立年金(変額年金プラン)も何社か扱っていますが、まずI社の弊社推奨ポートフォリオを刷新しました。 こちら最新のポートフォリオになります。 I社内の投