【第167回】法人の損金相談からの国内保険での損金対策&個人の保険見直し事例です。【東京都 開業医 40代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/05/07
通常メルマガ(事例など) オリックス「医療 新Cure(全損)」, メットライフ「ドル建介護定期(全損), 海外終身保険
こんにちは。河合です。
本日は法人2年目。
利益がバリバリ出ている法人の損金相談の事例をご紹介したいと思います。
国内の全損保険、海外の全損保険などどのように使うのが最も良かったかを確認しましょう。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【東京都 開業医 40代前半 男性】
クリニックは3年目ですが、法人成りしてからまだ1年目。
昨年個人で1.1億円、今年は3000万円の利益が出そう(売上前年比1.5倍)となると、当然節税を考えますよね。
そんな時に弊社の『海外全損保険入門書(マニュアル)』を見つけてもらえました。
ただこれは利益5000万円からできる損害保険となるので、近い将来そこまで行ったら加入しようということで、それまでは国内の全損保険で経費計上していこうということになりました。
保険商品、将来の解約返戻金など具体的な試算表を使っていくつかのパターンを見てもらいました。
パターンA)
将来退職時に解約返戻率がピークが来るように設定してある保険
パターンB)
数年後には解約返戻率がピークが来るように設定してある保険
私もそうですが、40歳前後の経営者から見たら、65とか70歳の退職時の話なんてとても考えられないんです。
ビジネスをしているわけですから、そんな先まで必ず続けられるかわかりませんし、その前に新たな事業投資(医院なら医療機器購入やクリニック増設など)でお金がいることも大いに想定されます。
なので、私からもパターンB)の方が良いなじゃないかとご提案させてもらいました。
結果・・・
<法人(院長名義)>
メットライフ「ドル建介護定期(全損)」:月1900ドル
オリックス「医療 新Cure(全損)」:月4万円(10年払い)
<法人(奥様名義)>
オリックス「医療 新Cure(全損)」:月4万円(10年払い)
で開始。
将来解約返戻率のピークは10年目ですが、6〜17年の間単純返戻率が85%を常に超えていますし、実質返戻率では3〜24年の間100%超えです(医療法人なので、実行税率は28%に落として計算)。
とても使い勝手の良い全損保険ですよね。
もちろんピークが来る頃にはちゃんと我々から個別にご連絡して次のご提案をさせてもらいますので、ずっと気にしていないといけないこともありません。
解約時に海外全損保険ができるくらいの規模感になっていたらなおいいですね(^^)
そして法人の全損保険の話をしているうちに、個人名義で加入している保険の話にもなりますよね。
これがまた結構過度な保障を取るために高い保険料を払ってたんです。。。
ということでプルデンシャルなどほとんどの契約を払済か解約に。
保険料が最も低い収入保障保険だけ残して(死亡保障もそれで十分)、それでプラスアルファの部分を海外終身保険で死亡保障も将来使える資金も用意できるようにされました。
海外終身保険:月500ドル、10年払い
おさらいしておくと・・・
保険料総額:USD60,042
15年目解約返戻金:USD93.613(155.9%)
20年目解約返戻金:USD116,199(193.5%)
25年目解約返戻金:USD149,503(248.9%)
30年目解約返戻金:USD192,785(321.1%)
死亡保険金はUSD125,400から年々増えていき、30年後にはUSD308,260となってます。
ということで法人、個人ともにスッキリと保険料もスリム化でき、必要な分だけ必要な時に解約対応もできるようになりました。
こういった相談数多く受けてますが、保険屋さんが来るたびに都度なんとなくで加入してしまっていて、ぐちゃちゃになってしまってる方が多いんです。
わからないだけでなく、何もしないで放っておけば、毎月どんどんムダな保険料ばかり払わされていて、本来貯蓄にまわせるべきだったお金(もちろんその分消費にまわすこともできますw)が、保険屋さんを儲けさせてばかりいたってオチだと気持ちがいいものではないですからね。
皆さんも
・全損保険を使って法人の利益を圧縮したい
・今加入している保険が本当にいいのか確認したい
・海外全損保険、海外保険含め、最も良いものを選びたい
などお考えのところがあれば、いつでもこちらからお気軽にご相談ください。
【第167回】法人の損金相談からの国内保険での損金対策&個人の保険見直し事例です。【東京都 開業医 40代前半 男性】
関連記事
-
【第672回】仕事で海外行ってる方は、皆日本リスクを意識しています。【静岡県 カメラマン 40代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日も保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 日本にずっと住
-
【第58回】社員の福利厚生で海外積立年金を社員全員分始められた事例です。【宮城県 開業医 60代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は社員の福利厚生で海外積立年金を始められた事例をご紹介します。
-
【第286回】子供の学資準備と老後資金準備のために海外積立年金(元本確保型プラン)を開始しました。【北海道 公務員 20代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(元本確保型プラン)の契
-
【第107回】51歳からの海外積立年金(140%元本確保型年金プラン、15年満期)契約事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金の契約事例です。 年金準備のために、15年後に確実
-
【第687回】FT Lifeを選ぶか、SunLifeを選ぶか?【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】
こんにちは。河合です。 本日は香港にある資金で海外の個人年金保険を始められた事例です。 日本
-
【第392回】弊社パートナーが強制でないけど自分から自己契約する理由とは?【新潟県 保険代理店 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は新潟に住む新しい弊社パートナーからの
-
【第488回】合計60万ドル(約8000万円)で4つの海外保険に契約された方の事例です。【大阪府 音楽家 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は合計60万ドル(約8000万円)を用
-
【第427回】逓増定期、名義変更プランの次は海外積立年金5年契約です。【東京都 会社経営者 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 保険代理店を経営されている弊社パートナーか
-
【第442回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムなど計8契約を見直して、海外固定金利商品を始めました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日も日本の保険見直しから海外固定金利商品
-
【第49回】ソニー生命の終身保険、個人年金保険、医療保険の保険証券分析事例です。【静岡県 会社役員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日も保険証券分析の事例です。 今回の方は・・・ 1.)ソニー