K2 Partners 事業リスク対策保険

【第494回】学資積立をするのに海外積立(変額プラン)を選択されました。【神奈川県 看護師 30代前半 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/10/15 通常メルマガ(事例など) , ,

こんにちは。河合です。

本日は生まれたばかりのお子さんのために学資積立を始めた事例です。
国内の学資保険はご存知の通りひどいもんですから、海外のどれで積立をしようか?という商品選択の話になります。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

神奈川県 看護師 30代前半 女性】

この方、既にご自身の老後資金準備と万が一のことがあった時の保障(死亡保障)のためにインデックス型海外終身保険をされています。

今回はお子さんが産まれたので、学資積立をしようと思いご相談がありました。
海外での学資積立をするなら・・・

1)海外積立(元本確保型プラン)
2)海外積立(変額プラン)
3)海外学資保険

がありますが、この方は中長期でより増やせる可能性の高い海外積立(変額プラン)にされました。
まだ育休中なので積立額はUSD150で。
仕事復帰したら積立額を増額予定です。

海外積立(変額プラン):USD 150/月 × 25年

年数は25年契約ですが、3年目以降はいつでも自由にペナルティなしで必要な額を引き出せますから、お子さんが教育資金としてお金が必要な時に引き出す予定です。

さんは学資準備ちゃんとできてますか?

③学資保険編
子供のためにベストな学資保険に入るための入門書(マニュアル)

 

 

関連記事

【第677回】日本だけに資産を置いておくことに不安な方の『新インデックス型海外終身保険』契約事例です。【神奈川県 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はお金の学校をしている弊社パートナーの協会員さんの契約提供です。

記事を読む

【第355回】オンラインセミナーからリアル面談で海外終身保険、海外積立年金契約です。【山形県 経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供。 オ

記事を読む

【第426回】インデックス型海外終身保険か元本確保型ファンドか?【滋賀県 パート勤務 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 インデックス型海外終身保険を検討されていた

記事を読む

【第171回】4歳の子供が被保険者で海外終身保険に加入した理由とは?【富山県 保育園 4歳 女性】

こんにちは。河合です。 本日は4歳のお子さん被保険者で海外終身保険を契約したという事例です。

記事を読む

【第154回】海外個人年金でプランを分けて、一時払いと毎月払い両方始められた理由とは?【福岡県 会社経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外個人年金の契約事例です。 6-6プランと8-8プランの同時

記事を読む

【第447回】ローン借替相談から海外積立年金を2本始めました。【東京都 会社経営者 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店を経営されている弊社パート

記事を読む

【第583回】夫婦仲が悪いほど契約する(笑)?【静岡県 メディア系社長 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 ‌ 本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供です。

記事を読む

【第717回】日本生命みらいのカタチとマニュライフ生命外貨建個人年金保険を解約し、新海外個人年金と海外積立を始められました。【神奈川県 スクールカウンセラー 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は元一社専属の保険会社で働いていた弊社パートナーからの事例提供です

記事を読む

【第206回】積立利率変動型終身保険(ジブラルタ介護前払付&アフラックWAYS)をやめて海外終身保険にした事例です。【富山県 会社員 50代前半 夫婦】

こんにちは。河合です。 この方、夫婦で4年前、富山セミナーに参加さ

記事を読む

【第51回】元野村證券、現役証券マンの海外積立年金事例です。【東京都 証券マン 30代前半女性】

こんにちは。河合です。 本日は野村證券時代からの私の同僚でもあり、現在も証券マンをしている友人

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑