【第675回】アクサ生命ユニットリンクを解約し、海外積立(元本確保型プラン)へ乗り換えです。【愛媛県 会社経営者 50代前半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2025/02/04
通常メルマガ(事例など) FPI(FriendsProvident), アクサ生命ユニットリンク, パートナー, 海外積立(元本確保型プラン)
こんにちは。河合です。
本日は保険代理店をしている新しい弊社パートナーからの事例提供です。
アクサ生命ユニットリンクのようなリスクのある変額保険をしていたら、参考にしてください。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。
【愛媛県 会社経営者 50代前半 女性】
この方、他の代理店経由でアクサ生命ユニットリンクへ加入していたのですが、保証もない上に、儲からないということで、同じ積立でも元本確保型がいいということになり、すぐに
海外積立(元本確保型プラン):USD 200/月 × 15年
に乗り換えることになりました。
これからご家族のご紹介もいただける予定だそうです。
「なんで日本に元本確保型はないの?」
と聞かれることが多いですが。私もなんとも言えません。
証券サイドでは以前あったのですが、単位型と言って、募集期間中しか設定できないことと、1年も経つと証券会社が9割は回転売買で売却してしまったため、提携先(投資先)のヘッジファンドが怒って、もう付き合ってもらえなくなったということがありました。
保険サイドはどうなのかわかりませんが、金融庁、保険協会からのOKが出ないのでしょうか。
もう10年も前、FPI(Friends Provident International)社が日本の金融庁で登録をしようと試みたのですが、ただの変額プランのPremierですら、登録できませんでした。
満期時のみとはいえ、元本の保証はないよりは絶対あった方がいいですよね。
保守的な日本人なら尚更そう思うはずです。
現に弊社の直のクライアントさんや私が会って話した方々は、元本確保と聞くと驚き、何千万円、何億円と、これまでしてきたものを全部解約して元本確保型ファンドへ投資しています。
積立であれば、月USD 10,000ドル(当時で100万円)という方もいましたね。
積立でも保証が欲しいという際は直接相談(無料)よりご連絡ください。
LINEからのご連絡もお待ちしています(無料)。
https://youtu.be/GGPvt3RlLzg
![]() |
満期時に元本を保証してもらった上で、投資ができる『元本確保型ファンド』 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第532回】変額保険にプラスして海外積立(変額プラン)を契約されました。【岡山県 会社経営者 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例
-
-
【第299回】保険屋さんのご主人が学資保険代わりに海外個人年金を始めました。【福岡県 エンジニア 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は1月末で募集が終了してしまった海外個
-
-
【第361回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムの利回り4%が怪しいと思いやめました。【東京都 美容クリニック勤務 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日はプルデンシャル生命リタイアメントインカムの相談事例をご紹介します
-
-
【第460回】女性を対象とした勉強会で成功するには?【埼玉県 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は美容関連のビジネスをされている弊社パ
-
-
【第301回】オリックス生命ドル建終身保険「Candle(キャンドル)」の相談から3.5%金利保証型海外積立年金を始めました。【北海道 不動産業社長 70代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は珍しい3.5%金利保証型海外積立年金
-
-
【第67回】弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例です。【大阪府 会社員(保険会社) 20代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例をご紹介しま
-
-
【第519回】海外積立、5つ目の契約です。【千葉県 不動産仲介業/保険代理店経営 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナー自
-
-
【第397回】プルデンシャル生命ドル建て終身見直しで、海外積立年金はじめました。【埼玉県 銀行マネージャー 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日もプルデンシャル生命ドル建て終身からの
-
-
【第671回】明治安田生命円建て個人年金を解約して海外固定金利商品にしました。【北海道 事務系職員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 日本でまだ円建
-
-
【第438回】メットライフ生命ドルスマートS、ライフインベストメントから海外積立年金契約事例です。【京都府 会社員 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は京都の保険代理店を経営されている弊社