ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第85回】以前事例でご紹介した方が、1500万円の保険解約金を使って追加でオフショア投資をされた事例です。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は以前この海外生命メルマガでご紹介した方が、再度保険の解約金を使ってオフショア投資を追加された事例をご紹介します。
既に保険証券分析も済んでいて、弊社保険アドバイザーが面前でご提案も何度かして、見直しすることも決まっていたのですが、あとは保険の解約金がいつ出てくるか?ということだけだったので、今回のオフショア資産管理口座の投資先規制に間に合って良かったです。

※オフショア資産管理口座の投資先規制についてはこちら

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【東京都 会社員 50代前半 男性】

この方、以前ご紹介したように、既に海外積立年金と3つのオフショアファンドオフショア資産管理口座経由でされていました。
そこから追加で1500万円を以下4つのオフショアファンドへ投資されました。

英国債券ヘッジファンド:USD25,000(約300万円)
豪州不動産ローンファンド:AUD 25,000(約200万円)
英国学生寮ファンド:USD20,000(約230万円)

 

:USD20,000(約230万円)
海外仕組債:USD45,000(約500万円)

元々あった3つのファンドと一緒にポートフォリオを組んだ結果がこちらでした。

実はもう一つ年率平均リターンが全部二桁のものだけで投資するポートフォリオも用意していたのですが、この方はこちらのように、

・投資先を更に分散
・リターンが一桁台でもリスクが更に低くなる
・そもそも7%のリターンがあれば十分満足
・海外仕組債の固定金利(年8.6%)でオフショア資産管理口座の口座管理料を自動的に用意する

という理由から、こちらのポートフォリオを選択されました。
そして・・・

「今回とは別に、社会的に必要とされていて、景気の影響を受けず、7-8%/年ぐらいのリターンの投資の機会が他にもありましたら情報よろしくお願いします。なお、慌てずに考えていきたいと思いますので(長期投資)。」

というご希望でしたので、今回ご投資された「英国学生寮ファンド」「アフリカマイクロファイナンス」への追加投資もいいですし、また他に良いものがあったらご提案しようと思っています。

皆さんも保険の満期金、見直し後に出てきた解約返戻金などを使って投資をする際には、このようにポートフォリオ提案をさせていただきますので、遠慮なく私か弊社保険アドバイザーまでご連絡ください。

※河合へ直接相談する(無料)

関連記事

【第201回】学資保険(日本生命)&低解約型終身保険(ジブラルタ生命)をやめ、海外積立年金(2本)を始められた方の事例です。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は個人事業主で法人化、節税を検討されて相談に来られた方の事例です。

記事を読む

【第389回】離婚後、固定金利商品と海外積立(変額プラン)を始めました。【新潟県 教育関係 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は珍しく結婚ではなく、離婚したことをキッカケに資産運用を始めた事例

記事を読む

【第627回】USD 100,000(約1500万円)の新海外個人年金契約です。【福岡県 薬剤師 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、USD100,000(約1500

記事を読む

【第69回】お子さんの児童手当を使って海外積立年金を始められた事例です。【東京都 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はお子さんが生まれたばかりの主婦の方が、そのお子さんの児童手当15

記事を読む

【第215回】太陽生命の掛け捨て10年更新型の死亡保障(保険組曲Best)から海外終身保険にされた事例です。【福岡県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は太陽生命の掛け捨て10年更新型の死亡

記事を読む

【第4回】【海外積立年金】日本円資産100%こそがリスク。 外貨(USD)資産を増やしましょう(分散投資)。

こんにちは。河合です。 本日は米ドル(USD)の話をします。 USDなど外貨は、 ・海

記事を読む

【第296回】3人目の子供の出産を契機に学資&老後資金準備をしたいと思い個別面談しました。【福岡県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は福岡で個別面談をした事例をご紹介した

記事を読む

【第393回】メットライフ生命からの相談で海外積立年金(変額プラン)始めました。【京都府 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はメットライフ生命の保険相談から海外積

記事を読む

【第433回】就職して間もない社会人でも海外積立始めてます。【東京都 営業職 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は証券外務員の弊社パートナーからの事例

記事を読む

【第494回】学資積立をするのに海外積立(変額プラン)を選択されました。【神奈川県 看護師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は生まれたばかりのお子さんのために学資

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑