「 新海外個人年金 」 一覧
【第625回】新しくなった『新海外個人年金』最大26%保険料還元&4.5%全期前納割引キャンペーン開始です。【書類締切:〜3/21(木)】
2024/03/06 | お知らせ FT Life, RegentPrime2, 保険キャンペーン, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 新しくなった『新海外個人年金』ですが、今年最初のキャンペーンが始まりました。 2つのキャンペーンがあります。 1)初年度保険料
【第621回】複利計算アプリを使って、3契約となりました。【京都府 会社員 40代後半 男性】
2024/01/28 | 通常メルマガ(事例など) パートナー, 新海外個人年金, 海外積立(元本確保型プラン), 海外積立(変額プラン), 複利運用
こんにちは。河合です。 本日は新しく弊社パートナーとなり、K2香港ツアーにも参加された方の事例提供です。 今日のテーマは人類最大の発見(by アインシュタイン)「複利運用」です。 くどい
【第620回】贈与された資金で4つ契約されました。【広島県 教職員 40歳前後 夫婦】
2024/01/27 | 通常メルマガ(事例など) JA(農協), パートナー, 新海外個人年金, 海外固定金利商品, 海外積立(3.5%金利保証プラン), 海外積立(元本確保型プラン), 相続, 贈与
こんにちは。河合です。 本日は農協(JA)勤務の弊社パートナーからの事例提供で、親からの贈与資金の運用事例です。 贈与、相続などで、まとまった資金が入った時は参考にしてください。 くどい
【第618回】外資系生保と外国生命保険は何が違う?【新潟県 会社員 40代後半 男性】
2024/01/23 | 通常メルマガ(事例など) FT Life, 外資系生保, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人年金の契約事例です。 日本の保険に加入しているけれど、返戻率に不満があるという際は参考にしてください。 くどいよう
【第613回】新年最初の『新海外個人年金』全期前納割引(4.5%)キャンペーンです。【書類期限:1/24(水)】
2024/01/10 | お知らせ 前期全能割引キャンペーン, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 インフレで電気代やらスーパーやらガソリンやら、どれも高くなって生活の質を下げなきゃいけなくなっていませんか? そのインフレを抑制するために米国は利上げを行い、近年で
【第609回】保険の満期金で英国介護不動産債券へ投資されました。【東京都 会社員 60代前半 男性】
2023/12/22 | 通常メルマガ(事例など) 新海外個人年金, 英国介護不動産債券
こんにちは。河合です。 本日は保険の満期金(円建て)をそのまま英国介護不動産債券にされた事例をご紹介します。 新海外個人年金と検討された経緯を参考にしてください。 くどいようですが、ご本
【第605回】K2香港ツアーでFT Lifeをその場で契約されたからの感想です。【石川県 FP 30代前半 夫婦】
2023/12/01 | 通常メルマガ(事例など) FT Life, 新海外個人年金, 香港ツアー
こんにちは。河合です。 本日も引き続きK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。 この弊社パートナーは家族、クライアントさん総勢9名でツアーに参加いただけました。 ※香港ツアー報告(
【第595回】増えるどころか減っているマニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険(通貨選択型変額終身保険)」から新海外個人年金へ見直した事例です。【福岡県 ヨガ講師 50代後半 女性】
2023/11/14 | 通常メルマガ(事例など) マニュライフ生命, マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」, 新海外個人年金
こんにちは。河合です。 日本の保険に入っている方は日本人の90%だという統計がありますが、その保険で満足している人は一桁台なんじゃないでしょうか。 皆さんもこのままでいいのかな?と少しでも思う