【第75回】現在加入中の医療保険、収入保障保険、年金保険を分析し、学資保険として140%元本確保型年金プランを始められた事例です。【神奈川県 外資系エンジニア 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はオフショア投資メルマガの方でご紹介した方の、保険サイドの相談から、140%元本確保型年金プランを始められた事例をご紹介します。 医療保険と収入保障保険は日本国内で

続きを見る

【第74回】現役保険代理店の方が海外積立年金を始められた事例です。【石川県 保険代理店経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は現役保険代理店の経営をされていて、現在もたくさんクライアントさんを持っている方が海外積立年金を始められた事例をご紹介します。 保険のプロが選んだ基準と商品は何なの

続きを見る

【第73回】月額2万円から加入できる香港(オフショア)の生命保険を新たに追加した最新『海外生命保険入門書(マニュアル)』をご覧ください(無料)。

こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、『海外生命保険入門書(マニュアル)』も大幅改定しましたので、そのお知らせです。 ※『海外生命保険入門書(マニュアル

続きを見る

【第72回】海外保険入門書第5弾『海外個人年金入門書(マニュアル)』のリリースです(無料)。

こんにちは。河合です。 本日は入門書(マニュアル)シリーズ第5弾『海外個人年金入門書(マニュアル)』ができましたのでそのお知らせです。 ※『海外個人年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料

続きを見る

【第71回】2歳のお子さんの学資準備のためと、ご本人達の年金準備のために140%元本確保型年金プランを始められた事例です。【愛知県 管理栄養士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は2歳になる2人のお子さんのための学資準備として海外積立年金を始められた事例をご紹介します。 こういう時はやはり15年後の満期で140%が保証されている140%元本

続きを見る

【第70回】現役MDRT外資系保険会社員が自社保険商品ではなく海外積立年金を始められた事例です。【東京都 外資系保険会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 現役保険マンの海外積立年金事例です。 ここでは会社名は伏せますが、しっかり稼いでる(クライアントから評価されてる)という証明のMDRTも保有されています。 そんな保険

続きを見る

【第69回】お子さんの児童手当を使って海外積立年金を始められた事例です。【東京都 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はお子さんが生まれたばかりの主婦の方が、そのお子さんの児童手当15,000円を使って海外積立年金を始められた事例をご紹介します。 くどいようですが、ご本人からは

続きを見る

【第68回】私河合が投資&保険相談承ります。【東京1/8~1/31、大阪2/1~2/6、名古屋応相談】

明けましておめでとうございます。河合です。 弊社も今年で8年目を迎え、投資、保険、海外口座、海外進出支援、パートナー事業と広く深く「お金」に関するプロフェッショナルな助言を行える会社となってきま

続きを見る

【第67回】弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例です。【大阪府 会社員(保険会社) 20代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社アドバイザーの友人が海外積立年金を始められた事例をご紹介します。 20代後半になり、結婚したりすると、そろそろ将来の貯蓄のことも考え出す頃ですかね。 ※

続きを見る

【第66回】私の帰国に合わせて東京、名古屋、大阪、福岡にて個別相談会を開催します。【11月29日〜12月27日】

こんにちは。河合です。 私の次回帰国が決まりました。 今回、ラスベガス、サンディエゴ、メキシコ、シリコンバレーと米国続きで久しぶりの帰国です。 こちらはまだまだ気温が30度あるので、きっと帰

続きを見る

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑