LINE友達キャンペーン

【第199回】 アクサ生命「外貨建変額終身保険 アップサイドプラス」から300万円のオフショア投資事例です 。【栃木県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。

今日のニュースに出ていた中村さんように、窓口で無料でしてくれる保険相談へ行くと、彼らに都合のいい保険商品に乗り換えさせられて結局200万円損していたということがあるので、海外保険を検討してなくても弊社へ相談に来られています。
本日はアクサ生命「アップサイドプラス」の相談でした。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【栃木県 会社経営者 40代前半 男性】

この商品、結構販売されてるみたいで、こんな感じでたくさん相談来ています。

相談事例(会社員 男性):
『ユニットリンク』『アップサイドプラス』わからないまま放置していましたが不安が大きくなってしまい、火事が大火事になる前にと思い恥をしのんでメールしました。

今回の方も増えることを目的としていたのですが、国内の保険はそもそも増えるものではないと実感されてました。
そして海外だったら保険も増えるし、オフショアファンドでもっと増やすことができることを知り、アップサイドプラスをやめたあとの300万円でオフショア資産管理口座を開設し、こちら2つのファンドへ投資されることになりました。

森林ファンド:USD15,000
英国介護不動産ファンド:USD15,000

やはりこの2つが最も人気がありますね。

今回のアップサイドプラス以外でよく問合せが来ているのがこちらの保険商品なので、皆さんも保有していれば参考にしてみてください。

アクサ生命「ユニットリンク
マニュライフ生命「こだわり個人年金
メットライフ生命「サニーガーデン(豪ドル建て)
かんぽ生命「新フリープラン(養老保険)
プルデンシャル生命&ジブラルタ生命「リタイアメント・インカム
第一生命「5年ごと配当付終身保険・順風人生
第一フロンティア生命「一時払い豪ドル死亡保険
マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険

その他、この商品持ってるんだけど?というのがあれば、こちらから個別にご相談ください。
「ご相談」に保険の商品名を書いてもらえれば、弊社アドバイザーからご連絡させてもらいます。)

また今週末6/22(土)は東京で「このまま終身保険続けていいのか?勉強会」もあるので、終身保険を保有されていたら、こちらに参加してもらうのが一番いいかと思います。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画解説

関連記事

【第654回】香港ツアー参加者が新海外個人年金(USD 130,000)契約しました。【岡山県 取締役(建設) 50代後半】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をされている弊社パートナーからの事例提供で、新海外個人

記事を読む

【第107回】51歳からの海外積立年金(140%元本確保型年金プラン、15年満期)契約事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金の契約事例です。 年金準備のために、15年後に確実

記事を読む

【第144回】StandardLife社積立を減額した方が別の海外積立年金を2本始められました。【東京都 経営コンサル会社社長 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は香港でStandardLife社の積

記事を読む

【第218回】15年後100%のジブラルタ生命リタイアメントインカムを払済にして15年後140%保証の海外積立年金2本にされた事例です。【大阪府 専門職 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はジブラルタ生命のリタイアメントインカ

記事を読む

【第126回】アクサ生命「ユニットリンク」、メットライフ生命「サニーガーデン」、マニュライフ生命「こだわり個人年金」のご相談からのオフショア投資&海外積立年金(変額プラン)契約事例です。【茨城県 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の保険のご相談からの、海外投資&積立事例です。 日本全国同

記事を読む

【第76回】日本でメットライフ積立利率変動型終身保険と終身医療保険を提案されていた方が海外積立年金(変額年金プラン)と医療保険を始められた事例です。【静岡県 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はメットライフ積立利率変動型終身保険(USD)と終身医療保険を勧め

記事を読む

【第387回】ジブラルタ生命「米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)」を見直して、インデックス型海外終身保険を始めました。【愛知県 自営業 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も国内の保険からの見直し事例です。

記事を読む

【第4回】【海外積立年金】日本円資産100%こそがリスク。 外貨(USD)資産を増やしましょう(分散投資)。

こんにちは。河合です。 本日は米ドル(USD)の話をします。 USDなど外貨は、 ・海

記事を読む

【第10回】【海外生命保険】『生命保険ヒアリングシート』で現状を把握しましょう。

こんにちは。河合です。 さて、 ・海外生命保険のメリット ・海外生命保険を加入する手順

記事を読む

【第671回】明治安田生命円建て個人年金を解約して海外固定金利商品にしました。【北海道 事務系職員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 日本でまだ円建

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑