オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

【第203回】メットライフ、東京海上、マニュライフなど国内保険の相談からの積立&オフショア投資事例です。【福岡県 保育士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。

本日は国内保険の相談からの海外投資事例です。
保険を契約している方と、全国の保険代理店で勤務されてる方(パートナー募集してます)に参考になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【福岡県 保育士 30代後半 女性】

この方、福岡で開催したセミナーの参加者。
その後の個別相談で・・・

1.奥様の生命保険(メットライフ生命、円建保険金額保証特約付き終身保険)
2.奥様の医療保険(東京海上日動あんしん生命、医療総合保険)
3.ご主人の生命保険(東京海上日動あんしん生命、長生き支援終身低解約返戻金型終身保険)
4.ご主人の個人年金保険(マニュライフ生命、無配当外資建個人年金保険)

の相談を受け、改善案として・・・

1)収入保障保険を加入(AXAダイレクト)
2)医療保険:高額療養費を説明した上で、入院日額の保険ではなく一時金が出るタイプでT-PECがついているものを加入 ※下記参照
3)終身保険&年金保険は解約してオフショアファンドへ(森林ファンド英国介護不動産ファンド
4)新たな積立として海外積立年金(元本確保型プラン、月200ドル、15年)を開始

されました。
医療保険は心筋梗塞脳卒中の60日ルールが無くT-PECがついているものという選択で・・・

・FWD富士生命:医療ベストゴールド
・AXA生命:スマートケア
・MetLife生命:FlexiS
・Orix生命:新Cure

から選んでもらってます。
このように我々は・・・

「顧客の最もためになる結果を出すこと」

を目的として、国内で必要なものは国内で、海外の方がいいものは海外でご提案しています。
顧客は大満足、弊社も満足、結果も満足の3者良しです。

今回は保険での事例でしたが、これが不動産だと不動産で同じように行っています。
税務なら、節税と増やす方、事業承継対策を全部しようという具合ですね。

もし保険に加入されていたら、相談はいつでもこちらからお気軽ご連絡ください。

同様に弊社パートナーとして一緒に最も良いものを提供したいという保険屋さんはこちらからいつでも遠慮なくご連絡ください。

パートナー募集動画 〜K2 Partners

 

 

【第203回】メットライフ、東京海上、マニュライフなど国内保険の相談からの積立&オフショア投資事例です。【福岡県 保育士 30代後半 女性】

関連記事

【第346回】メットライフ生命ビーウィズユープラスとオリックス生命RISE、学資保険の相談から海外積立投資を始めました。【岐阜県 税理士 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険の相談事例です。 お子さん

記事を読む

【第402回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムを解約し、インデックス型海外終身保険とオフショア投資を始めた事例です。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はお問合せの多いプルデンシャル生命リタイアメントインカムを解約して

記事を読む

【第65回】退職金1000万円で変額年金プランと140%元本確保型年金プラン(海外積立年金)を始められた方の事例です。【埼玉県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金の事例です。 54歳で一度定年退職をされて、その退

記事を読む

【第51回】元野村證券、現役証券マンの海外積立年金事例です。【東京都 証券マン 30代前半女性】

こんにちは。河合です。 本日は野村證券時代からの私の同僚でもあり、現在も証券マンをしている友人

記事を読む

【第212回】保険屋さんが自身の学資保険のために海外個人年金を、老後資金のために海外終身保険を始めました。【福岡県 保険会社勤務 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険を販売する側の保険屋さんの海外保

記事を読む

【第26回】海外積立年金を一部売却し、そのまま直接オフショア資産管理口座へ移管後、年8%の世界学生寮ファンドへ投資された事例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金を一部引出し(売却)、そのままオフショア資産管理口座

記事を読む

【第628回】貯蓄が貯まるたびに海外で運用してます。【東京都 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は海外と日本の金融商品に差がありすぎることで、一度でも海外で始めた

記事を読む

【第29回】私の同級生の海外積立年金事例です。【岐阜県 会社役員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は私の同級生が海外積立年金を始めた事例をご紹介します。 といって

記事を読む

【第504回】日本の保険契約してる法人の社員さんが海外積立を始めました。【神奈川県 不動産会社社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナーか

記事を読む

【第621回】複利計算アプリを使って、3契約となりました。【京都府 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は新しく弊社パートナーとなり、K2香港ツアーにも参加された方の事例

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑