【第229回】固定金利商品(5年)の満期から海外養老保険を始められました。【東京都 専業主婦 30代後半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2024/05/31
通常メルマガ(事例など) 海外養老保険
こんにちは。河合です。
本日は久々海外養老保険の契約事例です。
最もシンプルで最も早く増えるのがこの海外養老保険です。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【東京都 専業主婦 30代後半 女性】
5年というのはすぐにすぎるものです。
この方も5年前に5年満期の確定金利商品をUSD10,000始め、年3%を5回受け取って、元本は100%そのまま償還を迎えました。
そこで今回5年ぶりに話をしたところ、
「銀行定期の満期金500〜600万円を、一括で15年ほど放置して自分のために安定的に増やしたい」
という希望を聞いたので、
・最低保険料がUSD50,000
・米国債で安全運用(現行利率:3.7%)
・4年で解約返戻率100%(損益分岐点)超え
という条件がピッタリな海外養老保険を話したところ、こちらをUSD50,000で始めることになりました。
海外養老保険の試算表をまとめるとこんな数字になります(現行利率計算)。
支払保険料:USD 50,000
4年目:USD 50,246(返戻率:100.4%) ※損益分岐点超え
10年目:USD 67,011(返戻率:134.0%)
20年目:USD 99,317(返戻率:198.6%)
30年目:USD 149,270(返戻率:298.5%)
42年後:USD 243,813(返戻率:487.6%)
ざっくり20年で2倍、30年で3倍です。
この商品、死亡保障がない分早く増えるのでいいのですが、最低保険料がUSD50,000(約550万円)というのがネックですね。
逆を言うと、USD50,000あって4年使わないんだったらこれを早く始めたほうがいいです。
もちろん引き出したかったらいつでも解約できます。
なおこの方も元々あった固定金利商品(5年)のUSD 10,000はそのまま延長してやってます。
海外養老保険は別であった銀行預金を当てました。
【第229回】固定金利商品(5年)の満期から海外養老保険を始められました。【東京都 専業主婦 30代後半 女性】
関連記事
-
【第171回】4歳の子供が被保険者で海外終身保険に加入した理由とは?【富山県 保育園 4歳 女性】
こんにちは。河合です。 本日は4歳のお子さん被保険者で海外終身保険を契約したという事例です。
-
【第619回】NISA、変額保険、海外積立のどれを選ぶか?【東京都 会社経営者 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。 保険業をし
-
【第413回】プルデンシャル生命の「利回り変動型終身保険」「米国ドル建終身保険」「家族収入保険」全て見直して始めたものは・・・【東京都 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 海外から見ると日本の保険はどれも五十歩百歩
-
【第655回】海外即時年金3本で毎月2850ドルの年金がもらえます。【東京都 勤務医 60代半ば 女性】
こんにちは。河合です。 本日は新海外固定金利商品の派生商品、海外即時年金の契約事例です。 商
-
【第512回】相続専門の税理士も海外積立しています。【東京都 税理士 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店を経営されている弊社パート
-
【第121回】Hansardの積立(Aspire)を停止して、別の海外積立年金(変額プラン)を始められた事例です。【神奈川県 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金の契約事例です。 既に他社でHansard社のAs
-
【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強
-
【第258回】再任用で収入が半分になったことによる将来への不安から、海外積立年金&オフショア投資を開始しました。【千葉県 公務員再任用 60歳前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は公務員再任用者の契約事例です。 収
-
【第341回】家電量販店窓販から弊社パートナー(FP)へ相談がありました。【埼玉県 個人事業主 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の保険相談からの海外積立年金(元
-
【第374回】保険屋さん自身が日本生命「みらいのカタチ」から海外積立に乗り換えです。【京都府 保険マン 40代後半】
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーの保険代理店の社員の方