海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第354回】プルデンシャル生命の収入保障保険、医療保険、がん保険、リタイアメントインカム、ドル建て終身を全て見直しです。【東京都 銀行員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。

本日はプルデンシャル生命の契約を丸々見直した事例をご紹介していたいと思います。
プルデンシャル生命を契約している方にはちょっと気持ちいい話ではないかもしれませんがw、現在契約中の保険の見直し、保険代理店から提案される時の例としてご覧ください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

東京都 銀行員 40代前半 男性】

この方が加入していたのが全てプルデンシャル生命のこちら。

収入保障保険
医療保険
がん保険
リタイアメントインカム
ドル建て終身保険

この内、最初の3つは国内生保へ見直し。
リタイアメントインカムは予定利率4.5%ということで、据え置き(ただ予定利率に関してはこちら参考にしてみてください)。
ドル建て終身保険は海外積立年金へと見直しました。

海外積立年金(元本確保型プラン):USD300/月 × 20年

それぞれの商品と試算表はリンク先の松本ブログから、それぞれ何が他に劣っているのかを参考にしてみてください。

プルデンシャル生命というだけで、たくさんの保険料を他とよく検討もせず加入している方多いですいよね。
その方が加入する側としても楽で気持ちいいものですが(保険会社のブランディングもとてもうまくいってるということ)、無駄な保険料と低い解約返戻率で気づいた時には時既に遅しとなるのは契約者です。
皆さんもプルデンシャルだからいいとか、他考えなくてもいいんだなって思っていたら、我々にお気軽にご相談ください。
個別の契約、設計書を拝見した上でアドバイスさせてもらいます。

また皆さんがプルデンシャル生命で働いていたら、是非弊社パートナーになってください。
現在の仕事を続けたまま、海外の保険商品、投資商品をクライアントさんに提供できるようになり、もっとクライアントさんのためになるようになります。

※弊社パートナー詳細はこちら(無料)

世界中からあなたにとってベストな保険を見つけましょう。

K2 Assurance公式サイト: http://k2-assurance.com

 

【第354回】プルデンシャル生命の収入保障保険、医療保険、がん保険、リタイアメントインカム、ドル建て終身を全て見直しです。【東京都 銀行員 40代前半 男性】

関連記事

【第498回】法人で海外積立(変額プラン)を月1125ドルで25年契約しました。【千葉県 不動産仲介業/保険代理店 30代前半 男性 】

こんにちは。河合です。 本日は法人の海外積立契約事例です。 不動

記事を読む

【第674回】強制加入させられたJA共済を解約し、海外積立(元本確保型プラン)を始めました。【静岡県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの提供で、元JA職員の事例です。

記事を読む

【第717回】日本生命みらいのカタチとマニュライフ生命外貨建個人年金保険を解約し、新海外個人年金と海外積立を始められました。【神奈川県 スクールカウンセラー 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は元一社専属の保険会社で働いていた弊社パートナーからの事例提供です

記事を読む

【第333回】NASDAQ(米ハイテク株指数)連動の海外終身保険だとこんなに増えます。【千葉県 保険代理店社長 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は最近人気のインデックス型海外終身保険

記事を読む

【第646回】運用するなら、オフショアファンド?海外終身保険?海外個人年金?【愛知県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 運用ニーズのある方の事例です。 資産を増やしたいと思っている時に、た

記事を読む

【第334回】お子さんが生まれたのを契機に海外積立年金を2本始められました。【石川県 看護師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 この方、弊社パートナーの金沢セミナー参加者

記事を読む

【第521回】一社専属保険会社を辞めたら、自分の契約も全部リセットします。【千葉県 保険代理店 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーが経営している保険代理

記事を読む

【第583回】夫婦仲が悪いほど契約する(笑)?【静岡県 メディア系社長 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 ‌ 本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供です。

記事を読む

【第106回】Hansard(ハンサード)のAspire(アスパイア)をされていた方が、別の海外積立年金へ切り替えた理由とは?【神奈川県 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 我々の保険事業(K2 Assura

記事を読む

【第312回】海外保険の中でインデックス型海外終身保険を選んだポイントとは?【茨城県 主婦(パート) 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日も最近大人気のインデックス型海外終身保

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑