個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第475回】元メットライフ生命のパートナーがご自身でオフショアファンドを始めました。【静岡県 保険代理店 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は保険代理店の弊社パートナー自身が契約された事例です。
保険のプロならオフショアファンドの良さもよくわかってもらえてます。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

静岡県 保険代理店 30代後半 男性】

今回投資されたのがこちら。

オフショア資産管理口座:USD 47,000
英国介護不動産ファンド
英国高齢者住宅ローンファンド
次世代株ファンド
元本確保型ファンド

経緯などこのパートナーが書いてもらえているので、そのまま読んでみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○年前くらいにFacebookでK2のことを知った。
最初は何を言ってるかよくわからず、海外?と思って見ていたが興味はあった。
パートナーを募集しているのを見てやってみたいと思ったが、その時はまだメットライフに勤めていて副業NGだったので保留に。

それから個人でやるようになり、国内の保険も売るものがないので、入門書も全て読み、パートナー募集に応募。
クライアントに紹介する際も、河合さんにポートフォリオを組んでもらえることなどが大きなメリットだと思います。

まずオフショア資産管理口座を始めようと思ったのは、オルタナティブで、安定して増やしていけるんじゃないかという期待。
利確して次のファンドを買ってもその際に税金がかからないこと。
1978年からというCL社の歴史も長いことも安心できた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてメットライフ生命ドル建て終身(ドルスマートS)ソニー生命変額個人(バリアブルライフ)をやっていたのをやめて、 海外積立(変額プラン)に移行されました。

海外積立(変額プラン):USD 500/月 × 25年

まずはご自身で投資、積立を始めてみるというのがいいですね。
すぐにクライアントさんにその話をし、契約に結びつくことでしょう。

入門書も全て読んでもらえているということでありがとうございます。
おそらくその頃ちょっと古い内容だったので、今回内容を全て更新しました。
こちらもおさらいにはなりますが、最新の事情をまとめていますので、斜め読みしてもらえたらと思います。

海外投資入門書(マニュアル)
オフショアファンド入門書(マニュアル)
海外口座入門書(マニュアル)
海外積立入門書(マニュアル)

海外保険入門書(マニュアル)
海外終身保険入門書(マニュアル)
海外個人年金入門書(マニュアル)

旧入門書(マニュアル)であったこれ以外のものに関しては、あまりケースがないため割愛しています(商品としてはちゃんとありますし、良い商品なので引き続き契約できます)。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

 

 

関連記事

【第17回】米ドル建て一時払い個人年金(10年満期)の満期金30万ドルで3.25%固定金利を始めた事例です。【長野県 開業医 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の個人年金保険の満期金30万ドル(約3600万円)を海外の固

記事を読む

【第436回】弊社パートナー自身が海外個人年金を契約しました。【京都府 投資コンサルタント 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はビジネスコンサルティングをしている弊

記事を読む

【第160回】月5000ドル(約50万円)、5年払いの海外個人年金10-10プラン契約事例です。【千葉県 開業医 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外個人年金の契約事例です。 ご自

記事を読む

【第239回】元大手生保の保険マンが海外終身保険を始める時に気をつけた2つのポイント。【東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も国内大手生保出身者が自分の契約をした

記事を読む

【第126回】アクサ生命「ユニットリンク」、メットライフ生命「サニーガーデン」、マニュライフ生命「こだわり個人年金」のご相談からのオフショア投資&海外積立年金(変額プラン)契約事例です。【茨城県 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の保険のご相談からの、海外投資&積立事例です。 日本全国同

記事を読む

【第12回】【海外生命保険】50歳で一時払い保険に入るケースです。

こんにちは。河合です。 それでは海外生命保険の2つ目のケース。 50歳から一時払いで保険に入る例

記事を読む

【第438回】メットライフ生命ドルスマートS、ライフインベストメントから海外積立年金契約事例です。【京都府 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は京都の保険代理店を経営されている弊社

記事を読む

【第373回】資産運用が初めての方が始めたのが・・・【東京都 専業主婦 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は資産運用が初めてという方の事例です。

記事を読む

【第394回】二十歳の学生さんが資産形成を考えて海外積立始めました。【京都府 学生 20代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は京都で保険代理店をしている弊社パート

記事を読む

【第459回】住宅ローン見直しから海外積立(変額プラン)契約です。【福井県 ホテル従業員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをされている弊社パートナーからの

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑