「 号外メルマガ(海外保険商品) 」 一覧
【第187回】今海外養老保険をするなら、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しましょう。【募集期限:〜5/17(金)】
2019/04/28 | 号外メルマガ(海外保険商品) 元本確保型ファンド, 海外養老保険
こんにちは。河合です。 海外養老保険覚えてますか? 特徴だけお伝えすると、 ・まとまった資金を運用(USDD50,000〜) ・4年目から損益分岐点(元本1
【第178回】お子さんの学資準備&家族のための死亡保障を同時に準備できる『海外学資保険』をご紹介します(死亡時は保険料支払免除)。
2019/03/06 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外学資保険
こんにちは。河合です。 本日は久々新しい海外保険のご紹介です。 今までは・・・ 年金準備+死亡保障なら・・・『海外終身保険』 少額からの年金&学資準備なら・・・『海外個人年金』
(緊急)【第172回】固定金利商品の金利が下がる前に(〜1/31)始めておきましょう。【3年2.5%→2.25%、5年3.5%→3.0%】
2019/01/29 | 号外メルマガ(海外保険商品) 下がる, 固定金利商品, 金利
こんにちは。河合です。 この度、残念ながら定期預金の代わりに使えていた固定金利商品(満期があって、その間毎年固定金利がつくというだけの商品)の金利が2月1日から下がる
【第165回】海外保険の新商品です(10年153%、15年205%、20年277%)。
2018/11/15 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外保険
こんにちは。河合です。 本日は海外保険の新商品をご紹介します。 今回の商品はすごいシンプルで満期が決まっていて、死亡保障はほとんどありません(105%)。 保険の運用先は主に米国債で予定利率
【第162回】(新商品)満期のない海外積立年金(変額年金プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】
2018/10/11 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外積立年金(変額年金プラン)
こんにちは。河合です。 本日は海外積立年金(変額年金プラン)の新商品のご紹介です。 まずはこちらの入門書(マニュアル)から元々の変額年金プランを抑えておいてください
【第136回】固定金利商品、利率改定のお知らです(5年満期、年2.5%→3.5%)。【募集開始:6/1(金)〜】
2018/05/30 | 号外メルマガ(海外保険商品) 利率改定, 固定金利商品
こんにちは。河合です。 以前利率が2.5%に下がったのはいつでしょうか? 振り返ってみると、2016年7月でした。 もう2年前。 ※過去のメルマガバックナンバー(オフショア投資メルマガ
【第128回】海外終身保険(香港)、海外個人年金、海外養老保険の募集停止のお知らせです。【募集締切:〜6/30】
2018/04/18 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外個人年金, 海外終身保険, 海外養老保険
こんにちは。河合です。 本日は香港籍の保険商品の募集停止のお知らせです。 ずっと懸念されていましたが、以下3つの香港籍の商品が6月末をもって募集停止となる予定です(全部同じ保険会社)。
【第117回】入門書シリーズ第8弾『海外終身年金入門書(マニュアル)』です。
2018/02/10 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外終身年金入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。 最後に入門書シリーズ第8弾『海外終身年金入門書(マニュアル)』です。 ※『海外終身年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料) 年金受取タイプの商品としては、前
【第116回】入門書シリーズ第7弾『海外即時年金入門書(マニュアル)』です。
2018/02/09 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外即時年金入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。 続いて入門書シリーズ第7弾『海外即時年金入門書(マニュアル)』です。 ※『海外即時年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料) この商品は名前の通り、 ・
【第115回】入門書シリーズ第6弾『海外固定金利年金入門書(マニュアル)』です。
2018/02/08 | 号外メルマガ(海外保険商品) 海外固定金利年金入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。 昨日の『海外養老保険入門書(マニュアル)』に引き続き、第6弾目の入門書『海外固定金利年金入門書(マニュアル)』のリリースです。 ※『海外固定金利年金入門書(マニュア