【第664回】円高を待つよりも、1ドル=160円以上の円安になる方が怖いです。【宮崎県 農家 40代前半 夫婦】
2024/06/15 | 通常メルマガ(事例など) 新インデックス型海外終身保険, 新海外個人年金, 海外固定金利商品
こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、今後の円安を危惧して、海外資産にされた方の事例です。 一度でも円高になるのを待っているという場合は、参考にしてくださ
海外保険メルマガバックナンバー by K2 Assurance
2024/06/15 | 通常メルマガ(事例など) 新インデックス型海外終身保険, 新海外個人年金, 海外固定金利商品
こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、今後の円安を危惧して、海外資産にされた方の事例です。 一度でも円高になるのを待っているという場合は、参考にしてくださ
2024/06/15 | 通常メルマガ(事例など) パートナー, 新海外個人年金, 新海外固定金利商品
こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、既に海外の年金保険を契約している方が、追加で契約された事例です。 初めて海外の商品を始める時は、少し戸惑うこともある
2024/06/13 | 通常メルマガ(事例など) NISA, パートナー, 海外積立(元本確保型プラン), 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、積立の事例です。 積立したいけれど、どんな方法でしようかと迷っているようであれば、参考にしてください。
2024/06/11 | 通常メルマガ(事例など) 新海外固定金利商品, 海外即時年金
こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー、自らの契約事例です。 16年に一度の高金利で、利下げ前の新海外固定金利商品に投資をする最後のチャンスです。 くど
こんにちは。河合です。 新しくなった『海外個人年金)』が期間限定のキャンペーンを開始しました。 1)初年度保険料還元【申込期限:〜6/21(金)】 年間保険料に対してこち
2024/06/08 | 通常メルマガ(事例など) メットライフ生命, メットライフ生命ドル建て終身, 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。 本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例紹介で、メットライフ生命ドル建て終身をされてる方が、海外積立(変額プラン)も開始された事例です。 河合さんも同様の国内で販売さ
2024/06/08 | 通常メルマガ(事例など) 教育資金準備, 新海外個人年金, 老後資金準備
こんにちは。河合です。 本日は既に海外積立(変額プラン)をされている方の追加契約事例です。 今回はお子さんの教育資金準備、ご自身の老後資金準備を兼ねて、新海外個人年金を契約されました。
2024/06/08 | 保険セミナー&海外ツアー オフショアファンド, セミナー, 期間限定
こんにちは。河合です。 今年私もロンドンで数年ぶりに直接会ってきたのですが、今回、ファンドマネージャー自ら来日で、セミナーを開催することになりました。 ファンドは今も絶好調『世界株
2024/06/06 | 号外メルマガ(海外保険商品) 新海外固定金利商品, 期間限定, 海外即時年金
こんにちは。河合です。 今月の『新海外固定金利商品』の利率が決まりました。 今月は先月と変わらずこちらの通りです。 仮に1000万円(USD 250,000以下)を10年固定金利
2024/05/25 | 通常メルマガ(事例など) 海外即時年金
こんにちは。河合です。 本日は新海外固定金利商品の派生商品、海外即時年金の契約事例です。 商品を気に入ってもらえたようで、追加追加で、合計3つの契約となりました。 くどいようですが、ご本